今日の散歩。

天気が良くて気持ちがいい。
道端のスイセン
午後から お出かけ 近くの運動公園へ
運動公園から 住んでいる谷山方面の眺め
新聞で事前にチェック。
この運動公園にも 静岡のJ1チームがキャンプに来ています。
昨日 来鹿し 今日が練習初日だそうで
午後からの練習を 見に行きました。
15:30から午後の練習。

観客の近くで練習開始。
2人組みでバレー様のゲーム練習。フットバレーというのだそうです。
頭と足を使ったゲームでした。
その後 ピッチを広く使用した練習。ドリブル、パスとゴールまでの練習でした。
みごとにシュートを決める選手や
難しいシュートを セーブするゴールキーパーに拍手。
練習とはいえ さすがに迫力があります。
セットプレーのゴールキックの練習。人型の壁でゴールを隠しての練習。

ゴールの後ろで 外人のコーチが練習を見守っており、
人型の壁に ボールが当たると 「うっ」とか「ぐぅえっ」とか
壁に代わり 痛さの声をあげ、観客から笑いを取ってました。
Jリーグ公式のボール。

観客へのサービスで 触らせてくれました。思ったより軽い感じ。
練習が終わり 選手が観客のところにやってきてのサービス。
サインや写真撮影へ快く応じてくれます。
宿泊先へ帰るバスに向かう間までもサービス。

監督、コーチも気軽にサインや写真撮影に応じてました。
日本語で挨拶し 気さくでひょうきんな監督、コーチでした。
鳥栖のチームも昇格しました。
静岡の強豪チームとの対戦もあります。
今年は 去年よりもスタジアムに通うことになりそうです。
そうえば、会社にも筋金入りの 茨城県鹿島市のチームのファンの方がおられ
今年は 鳥栖にも観戦に来られるとのこと。