昨日の朝、三島から東京に移動するため、
新幹線に乗ろうとしていたら、
私たちが乗る予定の一本前のこだまが
駅から全然動かない。
調べてみると、広島付近で新幹線が
大雨が原因で止まったようで、
その影響で新幹線も動かない、とのこと。
三島駅、雨、小雨だし、
東京もそんなに雨が降っていないのに、
なぜ全部を止める必要があるのか、
理解に苦しみました。
結果、2時間遅れで何とか東京に付いたのですが、
まあ新幹線のダイヤが乱れたことで
東京駅も大パニック状態で、
タクシー拾うのも時間がメチャかかりそうだったので、
ホテルまで歩いて移動。
というか、東京、傘をさす必要が無いくらいの小雨ですが、
これで新幹線を止めるって、
やはりJRの近年の事なかれ主義というか、
雨や台風時にすぐに止める方針、
もう本当に役人化しているなぁと感じます。
ホテルに荷物を預け、原宿・表参道へ。
ここ最近、できたスポットを視察し、
近年の商業施設開発のトレンドを学ばせていただくことに。
東京の最近のトレンドは、とにかく屋上緑化と
売り場に休憩できるベンチやイスをたくさん配置する、
ということなんだなぁ、と感じました。
そしてどの施設の屋上にも、
ことごとくスタバが入っていて、
これはこれで画一化されているような気も・・・。
その後、表参道をプラプラ歩いて、
あるクライアント様の社長から教えていただいた、
70代、80代のスタッフさんがイキイキ働いているという
あるお店に行ったのです。
そのお店が入っているビルの各テナント、
とにかく接客レベルがメチャ高い。
皆さん、非常に感じが良く、
しかも品があって、商品知識も詳しいのですね。
東京や京都の店員さんの接客レベルと、
地方都市の接客レベルには、圧倒的な差があると
改めて感じました。
このレベルの接客が地方都市でできれば、
おそらくファンが着実に増えていくでしょう。
予約をしないと入れないお茶屋さんがあったのですが、
そのお店の店員さんの感じがとても良かったので、
次回、東京に来る際には、予約をしてきたいと思いました。
ということで、この3連休は、
東京でいろんなお店の視察をして、
たくさんのヒントをつかみたいと思っています。