かなり前から、感じていたことがある。
人って、
生まれてきたときから、「思い出している」だけではないか、と
←いや、極端だが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先日、ある番組で、小学生のプロの天才ピアニストのことをやっていた。
本当に、すごいなあ・・・・って思った。
しかも、愛読書は日経新聞らしい。
彼がピアノを弾いているところを観て、
「あ・・・・思い出しているのかも。。。。
」
と、ふと思った。
きっと、前世、すごいピアニストだったのではないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
昔、こんな話を聞いたことがある。
まだ幼いのに、天才的な能力を発揮する子供は、
前世、それをやっていたか、
前世、それをやるために努力をしたけど、ぎりぎり実らずに、
今世でそれを完成しようとしているか・・・・・
みたいな。
つまり、「思い出している」というか、
言いかえれば、
「すべて”自分の中にある”もの」
なのかもしれない。
確かに、私自身、不思議な記憶がある。
子供の頃、
おままごとが好きで、
私はなぜかお母さん役が好きで(笑)
母親ぶっていた。
子供騙しのプラスチックのキッチングッズより、
母が実際に使用していたお鍋をもらった時は、
本当にウキウキした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
このお鍋の中に、石をいれたりして
「おかず」など作っていた。
でも、実際、私は母が料理をしていることを
あまり見ていた記憶もないし、興味もなかった気がする。
だから、母のまねでもなかったように思う。
「思い出して、懐かしんでいたのではないか」と。
もっと不思議に感じていたことがある。
まだ本当に幼い子供が、
赤ちゃんのような人形を、
自分が母親のようにかわいがる姿をみて、
「あ・・・・思い出しているのかな」
と、感じたことがある。
まだ本当に小さい子供。
もしかすると、
お母さんのまねをしているのかもしれない。
でも、なんとなく昔からそう感じていた。
私自身も、小さいころ、人形に「よちよち」って、頭をなでていた記憶があるような・・・・・。
私は下に兄弟がいないので、
母がそのようにしているところも見たこともない。母の性格は、さっぱりしているし(笑)
小さい子供は、
まだ前世の記憶が新しいというから、
「思い出して懐かしんでいるのかな・・・」
そんな風にも感じる。
言葉を覚えるのが早い。
字をかけるようになるのが早い。
これは、
今習って「覚えている」のではなく、
「思い出している」のだとしたら。。。。。?
・・・・・まあ、本当のところは、わかりませんけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だから、
もともと、すべて「自分の中にある」ものだと考えると、
何が好きで、
何に興味があって、
何が怖くて、
何に特別な思いがあって・・・・
これは、すべて、
前世からつながっているものなのかもなあ・・・・・って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今自分のやっている仕事は、前世からつながっているとも聞く。
今、何もやりたくない人は、
前世で仕事をやりすぎて疲れてしまったのかもしれない。
だから、今世、
ちょっと休憩なのかも。。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そう考えると、
今は、「来世」につながることになるから、
今やっていることが、
次に影響していく、と考えることもできるのかも。
・・・・・あくまでも、想像でしか、ありませんけどね。。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
子供の頃を思い返すと、
案外、
不思議と感じる出来事が、
いっぱいあるかもしれませんね。。。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
いつもどうもありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
にほんブログ村
人って、
生まれてきたときから、「思い出している」だけではないか、と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先日、ある番組で、小学生のプロの天才ピアニストのことをやっていた。
本当に、すごいなあ・・・・って思った。
しかも、愛読書は日経新聞らしい。
彼がピアノを弾いているところを観て、
「あ・・・・思い出しているのかも。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
と、ふと思った。
きっと、前世、すごいピアニストだったのではないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
昔、こんな話を聞いたことがある。
まだ幼いのに、天才的な能力を発揮する子供は、
前世、それをやっていたか、
前世、それをやるために努力をしたけど、ぎりぎり実らずに、
今世でそれを完成しようとしているか・・・・・
みたいな。
つまり、「思い出している」というか、
言いかえれば、
「すべて”自分の中にある”もの」
なのかもしれない。
確かに、私自身、不思議な記憶がある。
子供の頃、
おままごとが好きで、
私はなぜかお母さん役が好きで(笑)
母親ぶっていた。
子供騙しのプラスチックのキッチングッズより、
母が実際に使用していたお鍋をもらった時は、
本当にウキウキした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
このお鍋の中に、石をいれたりして
「おかず」など作っていた。
でも、実際、私は母が料理をしていることを
あまり見ていた記憶もないし、興味もなかった気がする。
だから、母のまねでもなかったように思う。
「思い出して、懐かしんでいたのではないか」と。
もっと不思議に感じていたことがある。
まだ本当に幼い子供が、
赤ちゃんのような人形を、
自分が母親のようにかわいがる姿をみて、
「あ・・・・思い出しているのかな」
と、感じたことがある。
まだ本当に小さい子供。
もしかすると、
お母さんのまねをしているのかもしれない。
でも、なんとなく昔からそう感じていた。
私自身も、小さいころ、人形に「よちよち」って、頭をなでていた記憶があるような・・・・・。
私は下に兄弟がいないので、
母がそのようにしているところも見たこともない。母の性格は、さっぱりしているし(笑)
小さい子供は、
まだ前世の記憶が新しいというから、
「思い出して懐かしんでいるのかな・・・」
そんな風にも感じる。
言葉を覚えるのが早い。
字をかけるようになるのが早い。
これは、
今習って「覚えている」のではなく、
「思い出している」のだとしたら。。。。。?
・・・・・まあ、本当のところは、わかりませんけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だから、
もともと、すべて「自分の中にある」ものだと考えると、
何が好きで、
何に興味があって、
何が怖くて、
何に特別な思いがあって・・・・
これは、すべて、
前世からつながっているものなのかもなあ・・・・・って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今自分のやっている仕事は、前世からつながっているとも聞く。
今、何もやりたくない人は、
前世で仕事をやりすぎて疲れてしまったのかもしれない。
だから、今世、
ちょっと休憩なのかも。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そう考えると、
今は、「来世」につながることになるから、
今やっていることが、
次に影響していく、と考えることもできるのかも。
・・・・・あくまでも、想像でしか、ありませんけどね。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
子供の頃を思い返すと、
案外、
不思議と感じる出来事が、
いっぱいあるかもしれませんね。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
いつもどうもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![にほんブログ村 ファッションブログ コーディネートへ](http://fashion.blogmura.com/coordinates/img/coordinates88_31_pink_3.gif)