昨晩、突然誘われ
今日、超一流スタイリストのTさんとのご縁を頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
Tさんは
スマッ○さんを始め
沢山の超有名人気タレントのスタイリストや
カラーコディネーターとしてご活躍されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(つい先日はZIPという番組でサングラスコーディネートのコーナーに出演されていたとか)
私がとても感激したのは
実は
Tさんは
カラーコーディネートをアメリカから日本に持って来た
第一人者で
カラーの先生の先生をされている人なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そんなTさんに
直接「パーソナルカラー診断」を受けられることになり
ドキドキワクワクでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨年の今頃(10月25日)は
超一流で世界的ファッションデザイナーのJさんと
一対一で、お会い(再会)させて頂きましたので
私にとって「秋」はやっぱり
ドキドキワクワクな季節です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
(あれからもう1年経つなんて・・・
早い
)
☆その日の記録はこちらです→☆
今日も長い長い時間で
とっても充実していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
カラー診断では
やはりブルーベースはブルーベースなのですが
なんと
「夏ですね
」
との診断結果が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・・・えぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
カラーの学校の卒業の時に
先生が一人一人カラー診断をして下さるのですが
私は思いっきり
「冬ですね。あなたははっきり冬です」
と診断を受け
少し落ち込んで?いたのですが・・・・
(いや、私は夏のカラーが似合うと思っていたし大好きだったので
)
学校の先生もカラーの世界では有名な先生で
その先生に直接カラー診断を受けたのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日まで
若干、心のどこかで妥協してきた部分があったまま
15年以上生きてまいりましたが
今日ここに来て
「ええ
夏ですか・・・私の大好きなカラーの『夏』ですか・・・」
と
なんとも言えないすっきりした気分に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
実は
カラー診断って
先生であってもこういうことが結構あるのです。
私の卒業の時の先生は
「あなたははっきりしたお顔で夏のカラーでは弱くてぼやけてしまいます」
と言われたことをはっきり覚えていますが
今日の先生は
印象や顔ではなくあくまでも「色」で決めましたね。
私は「夏」のカラーが好きで似合うと思っていたので
「冬」と診断されても
服は結局「夏」のカラーばかり買っていました。
なので
それで良かったのだと思うと本当に嬉しく思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
まあ、同じブルーベースだったので
とくに大きな問題はなかったですが
中には
イエローベースといわれて
本当はブルーベースだった、
ということも結構あるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だから
カラー診断はきちんとした先生にお願いしないと
ある意味人生が大きく変わってしまう場合もあるわけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私は
色が多く目に入ってくると「色酔い」してしまうため
カラー診断を仕事にすることは
早い段階でやめていました。
(カラー診断自体は私の苦手なものでしたね
)
ただ
色の知識は様々な分野で当たり前のように必要ですし
私の現在の仕事でもとても役に立っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ということで
今日からまた新たな気分で出発な気分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
自分の好きなカラー、
似合うと思っていたカラーは「夏」でしたが
それが
今日、
パーソナルカラーの第一人者の先生に
「あなたは夏ですよ」と
はっきり正解を頂いたので
心の底からスッキリしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「先生・・・私ずっと『冬』と思うようにして生きてきたのですけど・・・
」
と先生に訴えちゃいましたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ちなみに
芸能人でオーラがすごい人は
「吉永小百○」さんだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
実は以前、
芸能人の整体をしている先生の整体を受けた時にも
「芸能人で一番オーラがすごいと感じるのは吉永小百○」
と聞いていたので
やっぱりそうなのか・・・
としみじみ思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
(この整体の先生もスマッ○も担当されていた先生でしたね)
私が現在役立てているカラーの知識は
イエローベースとブルーベースの「分類」ですが
やはり
「カラー診断」は一流の先生に見ていただかないと危険だな・・・
と改めて感じました。
一生変わらないものだからこそ
重大ですね。
間違えて診断されて、
そのカラーでお洋服を全て集めてしまって
いざ一流の先生に見てもらったら
「真逆」
ということも起こりうるわけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私の場合、同じブルーベースでしたし
たとえ「冬」のグループと言われても
買う物は「夏」のカラーの物が多かったので良かったですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
まじめな方は
きちんと色をそろえてしまう方もいらっしゃるかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今日は先生の色々なお話も沢山聞けて
様々な大切な事を教えて頂きまして
とても素敵な1日となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
素晴らしい出会いに、感謝致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
P.S 私の専門は「大人つけまつげ」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
☆大人つけまつげレッスンブログはこちらです→☆
今日、超一流スタイリストのTさんとのご縁を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
Tさんは
スマッ○さんを始め
沢山の超有名人気タレントのスタイリストや
カラーコディネーターとしてご活躍されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(つい先日はZIPという番組でサングラスコーディネートのコーナーに出演されていたとか)
私がとても感激したのは
実は
Tさんは
カラーコーディネートをアメリカから日本に持って来た
第一人者で
カラーの先生の先生をされている人なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そんなTさんに
直接「パーソナルカラー診断」を受けられることになり
ドキドキワクワクでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨年の今頃(10月25日)は
超一流で世界的ファッションデザイナーのJさんと
一対一で、お会い(再会)させて頂きましたので
私にとって「秋」はやっぱり
ドキドキワクワクな季節です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
(あれからもう1年経つなんて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
☆その日の記録はこちらです→☆
今日も長い長い時間で
とっても充実していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
カラー診断では
やはりブルーベースはブルーベースなのですが
なんと
「夏ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
との診断結果が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・・・えぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
カラーの学校の卒業の時に
先生が一人一人カラー診断をして下さるのですが
私は思いっきり
「冬ですね。あなたははっきり冬です」
と診断を受け
少し落ち込んで?いたのですが・・・・
(いや、私は夏のカラーが似合うと思っていたし大好きだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
学校の先生もカラーの世界では有名な先生で
その先生に直接カラー診断を受けたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日まで
若干、心のどこかで妥協してきた部分があったまま
15年以上生きてまいりましたが
今日ここに来て
「ええ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と
なんとも言えないすっきりした気分に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
実は
カラー診断って
先生であってもこういうことが結構あるのです。
私の卒業の時の先生は
「あなたははっきりしたお顔で夏のカラーでは弱くてぼやけてしまいます」
と言われたことをはっきり覚えていますが
今日の先生は
印象や顔ではなくあくまでも「色」で決めましたね。
私は「夏」のカラーが好きで似合うと思っていたので
「冬」と診断されても
服は結局「夏」のカラーばかり買っていました。
なので
それで良かったのだと思うと本当に嬉しく思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
まあ、同じブルーベースだったので
とくに大きな問題はなかったですが
中には
イエローベースといわれて
本当はブルーベースだった、
ということも結構あるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だから
カラー診断はきちんとした先生にお願いしないと
ある意味人生が大きく変わってしまう場合もあるわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私は
色が多く目に入ってくると「色酔い」してしまうため
カラー診断を仕事にすることは
早い段階でやめていました。
(カラー診断自体は私の苦手なものでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ただ
色の知識は様々な分野で当たり前のように必要ですし
私の現在の仕事でもとても役に立っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ということで
今日からまた新たな気分で出発な気分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
自分の好きなカラー、
似合うと思っていたカラーは「夏」でしたが
それが
今日、
パーソナルカラーの第一人者の先生に
「あなたは夏ですよ」と
はっきり正解を頂いたので
心の底からスッキリしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「先生・・・私ずっと『冬』と思うようにして生きてきたのですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
と先生に訴えちゃいましたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ちなみに
芸能人でオーラがすごい人は
「吉永小百○」さんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
実は以前、
芸能人の整体をしている先生の整体を受けた時にも
「芸能人で一番オーラがすごいと感じるのは吉永小百○」
と聞いていたので
やっぱりそうなのか・・・
としみじみ思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
(この整体の先生もスマッ○も担当されていた先生でしたね)
私が現在役立てているカラーの知識は
イエローベースとブルーベースの「分類」ですが
やはり
「カラー診断」は一流の先生に見ていただかないと危険だな・・・
と改めて感じました。
一生変わらないものだからこそ
重大ですね。
間違えて診断されて、
そのカラーでお洋服を全て集めてしまって
いざ一流の先生に見てもらったら
「真逆」
ということも起こりうるわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私の場合、同じブルーベースでしたし
たとえ「冬」のグループと言われても
買う物は「夏」のカラーの物が多かったので良かったですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
まじめな方は
きちんと色をそろえてしまう方もいらっしゃるかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今日は先生の色々なお話も沢山聞けて
様々な大切な事を教えて頂きまして
とても素敵な1日となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
素晴らしい出会いに、感謝致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
P.S 私の専門は「大人つけまつげ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
☆大人つけまつげレッスンブログはこちらです→☆