これまでの人生で
全く縁の無かったおかたい場所で働いていますが
まず困ったのが服装です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(あ、靴もです)
一時的なヘルプとして入ったので
すぐに辞めるかもしれないと思い、
今後基本的に着ることはないようなスーツ系は
買う気がなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(こういうのはりきって揃えちゃうとすぐに辞めるタイプの人間です
)
でも、
これまでの私の洋服はワンピースしかない。
しかも「地味な私から卒業
」的に
ここ数年、明るめのワンピースばかり購入している。
「さすがにこれは無理だろ」
と思い
少し落ち着いた地味なワンピースを買うことにした。
(ってやっぱりワンピースなのかい
)
実は、トップス&スカートが苦手な理由は
下半身の体型や、体質などが合わないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
唯一腰で留まるデニムスカートでしたら大丈夫なのですが
これもNGですしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ということでこれまででしたらきっと買わないかな、
と思う地味なワンピースを選んでみました。
ですが。
これまた何か新鮮なのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これはこれでいいのではないかと。
落ち着いたワンピースも
落ち着いた場所に着て行かれますし、
上のジャケットやカーディガンやストールなどで
雰囲気が変わりますし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いつも好きなタイプのワンピースは
どれも似た感じなので飽きることもあるのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
だから「着ていく場所」で選ぶワンピースも
たまには新鮮で良いかな、と思うようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
靴もそうです。
パンプスが苦手なので(何故か脱げる)
春は短ブーツで頑張り
夏はサンダル系
秋~冬はすぐにブーツ
という生活でした。
びっくりするくらい久しぶりに、まじめな黒のパンプスを購入。
(事務所ではきかえる?)
肌色ストッキングももう10年以上はいていない気がしますが
これまた新鮮で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あれほどはき心地が苦手だったストッキングも
「あれ?はいている感じがしないな」
ととても心地よいのです(笑)
と、すべてが懐かしいような新鮮なような
そんな日々ですが
慣れちゃうとつまらないんだろうな(笑)
(っていうかすぐにやめてるかな?
)
***********
自由で好きな格好ができる環境にいますと
とにかく「似合うもの」基準で良いので簡単ですが、
場所や相手を考えながらの服選びもまた
新しい自分を発見できる気がしています。
すべて勉強になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
その場所での似合う服とはどんな感じなのかな、
と
普段でしたら買わないようなものを選ぶきっかけになるからです。
もちろん、辞めてしまった後の使い方まで考えています(笑)
そこまで考えていれば気持ちが楽になるからです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
色々揃えてしまうと自分に変なプレッシャーとなり、
プレッシャーに弱い私はすぐにダメになるので
どこか気楽さが重要なのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なので「他に使える」ことまで考えて
新鮮な物を選んで楽しみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
P.S クローゼットの中は使えない服ばかり
全く縁の無かったおかたい場所で働いていますが
まず困ったのが服装です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(あ、靴もです)
一時的なヘルプとして入ったので
すぐに辞めるかもしれないと思い、
今後基本的に着ることはないようなスーツ系は
買う気がなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(こういうのはりきって揃えちゃうとすぐに辞めるタイプの人間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
でも、
これまでの私の洋服はワンピースしかない。
しかも「地味な私から卒業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ここ数年、明るめのワンピースばかり購入している。
「さすがにこれは無理だろ」
と思い
少し落ち着いた地味なワンピースを買うことにした。
(ってやっぱりワンピースなのかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
実は、トップス&スカートが苦手な理由は
下半身の体型や、体質などが合わないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
唯一腰で留まるデニムスカートでしたら大丈夫なのですが
これもNGですしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ということでこれまででしたらきっと買わないかな、
と思う地味なワンピースを選んでみました。
ですが。
これまた何か新鮮なのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これはこれでいいのではないかと。
落ち着いたワンピースも
落ち着いた場所に着て行かれますし、
上のジャケットやカーディガンやストールなどで
雰囲気が変わりますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いつも好きなタイプのワンピースは
どれも似た感じなので飽きることもあるのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
だから「着ていく場所」で選ぶワンピースも
たまには新鮮で良いかな、と思うようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
靴もそうです。
パンプスが苦手なので(何故か脱げる)
春は短ブーツで頑張り
夏はサンダル系
秋~冬はすぐにブーツ
という生活でした。
びっくりするくらい久しぶりに、まじめな黒のパンプスを購入。
(事務所ではきかえる?)
肌色ストッキングももう10年以上はいていない気がしますが
これまた新鮮で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あれほどはき心地が苦手だったストッキングも
「あれ?はいている感じがしないな」
ととても心地よいのです(笑)
と、すべてが懐かしいような新鮮なような
そんな日々ですが
慣れちゃうとつまらないんだろうな(笑)
(っていうかすぐにやめてるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
***********
自由で好きな格好ができる環境にいますと
とにかく「似合うもの」基準で良いので簡単ですが、
場所や相手を考えながらの服選びもまた
新しい自分を発見できる気がしています。
すべて勉強になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
その場所での似合う服とはどんな感じなのかな、
と
普段でしたら買わないようなものを選ぶきっかけになるからです。
もちろん、辞めてしまった後の使い方まで考えています(笑)
そこまで考えていれば気持ちが楽になるからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
色々揃えてしまうと自分に変なプレッシャーとなり、
プレッシャーに弱い私はすぐにダメになるので
どこか気楽さが重要なのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なので「他に使える」ことまで考えて
新鮮な物を選んで楽しみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
P.S クローゼットの中は使えない服ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)