一番大好きな果物、
スイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
いや、
一番大好きな食べ物、と言ってもいいくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
昔から大好きだったけど
ここ数年、しみじみ
「なんでスイカってこんなに美味しいんだろう・・・」
と心底思うようになり、
今年になって
「あ、果物の枠にとどまらず、
食べ物の中で一番スイカが好きなんだ」
と確信した。
もう、いちいち、感動する。
「あ〜♡おいしい〜❣️」
と、言わずにいられない笑
黙っていられないのだ。
農家さんに感謝が溢れる。
あ。でも、
「この先、食べるものを一つだけしか選べない」
となると
塩むすび、には変わりないんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
お米は嗜好品を越えて私にとって〈神〉だから
あくまでも『嗜好品』として
毎回毎回、食べると「あ~幸せだ~」となるのは
スイカなのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ほんと、食べるたびにいちいち感動する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c1/4e459e2ba13aff29a4699ed6ba4e8b9e.jpg)
塩はこれ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d0/6c29b42525c6eb2167c5e58e41a61028.jpg)
子供の頃食べた時は
ものすごく甘いスイカと
たまにはずれのスイカもあったので
「1番スイカが好き」とはならなかった。
でも
ここ数年くらかな?
どれも美味しいスイカばかり。
特にLサイズの大玉が好きで
持ち帰るのが大変だから、
週末くらいに「スイカ買う日」と決めて
スイカだけを買いに行く。
Lサイズで家族2人でちょうど一週間で食べきる。
(ほとんど私が食べてるが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ここ最近はおやつスイカ、夕食後のデザートもスイカ。
冷蔵庫にスイカがたくさんあるだけで幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
スイカの為だけにもっと大きい冷蔵庫でも良かったと思うくらい。
昨年も、秋になっても
スイカがあればギリギリまで買って食べてたな。
玉は秋にはないかもしれないけど
カットはかなり涼しくなっても売っている。
こんなに好きだと確信したのは実は今年で
ようやく大玉デビューしたのだけど
昨年はカットスイカを一日おきくらいに購入して、
「あれ?毎日食べないといられないな」
とスイカをしみじみ想うようになったのだ。
大玉をカットするのは実は初めてかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
大きなスイカを目の前にしてワクワクし、
勢いよく包丁いれてみたら
ミシミシいって亀裂がはいって
すんごくびっくりした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
YouTubeでスイカのカットの仕方をみても
そこまで細かいやり方が見つけられず
いつも購入するお店の人に聞いた。
「ゆっくりゆっくり切れ目を入れていくんですよ~」
と丁寧に教えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ほんと、今のスイカはカットしてびっくりするくらい
赤くて甘い。
山形、三浦、千葉、長野産
この4種類の大玉スイカが購入できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
山形産から始まり
今は長野産が少し。
いつまで大玉スイカ買えるんだろう・・・。
秋はシャインマスカットとか
梨とか
美味しい果物が並びますが
それでもやっぱり一番大好きな食べ物は「スイカ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
スイカが一番好きな食べ物だと確信した今日この頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
食べた時の
「あ~幸せ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いちいち言わないと気が済まない事で気づいた。
面白いのが、
この「幸せ〜」と感じる時の顔が、
よく、若い子たちが、顔しかめて
「これやばくない⁉️美味しすぎるんだけど」
みたいな、
ほんとに、顔がしかめっ面になる不思議 笑
沢山たべるのだけど三角にカットが一番好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
大きくカットはしないのだ。
昔はスプーンみたいなもので食べていたけど
一番美味しく感じるのは三角カット。
この三角カットの美味しさで大好きになったのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
切り方って大事なんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)