本当にびっくりした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
昨日、スポーツジムの後
生まれて初めての(?)
『プロテイン』
というものを飲んでみたのだ。
スポーツクラブに導入された、キューピーから新発売の
「ルミラン」というものを
試してみることにしたのだ。
いつも話しかけてくれるおじさんが、
「プロテインは運動後30分以内に飲むと筋肉になりやすいよ」
と教えてくれていた。
(このおじさんは色黒筋肉ムキムキです 笑)
筋肉ムキムキにはなりたくないけど
とりあえず今の私には筋肉が
なさすぎなレベルなので
今回は、筋トレの後すぐにしてみたのです。
税込み270円。「エッグプロテイン」らしい。
味は・・・ヨーグルト風味?
お腹が空いている状態であればそこそこ美味しいと感じる
けど。
これがなかなか重ったるくて
のどを通りにくい
飲むことが疲れるものって、初めてだ(笑)
200mlなのでちょうどよいけど
思っていた以上に、お腹いっぱい
夕方に飲んでしまって、
夜ご飯たべられるのかなあ・・・と
***********
確かに、その後、
体がものすごく軽い気がした。
(注=単純です)
ただ・・・色々買い物をして帰宅しても
全くお腹が空かない
ご飯は半分しか食べられないし
野菜としらすとゆで卵、白和えでお腹がいっぱい。
あれ?
プロテイン飲んでも、タンパク質は食事からも
摂る物なんですよね??
(ルミランはタンパク質8g?となってたし)
ダメだ・・・もっとちゃんと調べて勉強しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんでも摂りすぎは良くないし
バランスも大切だし。
生まれて初めてのプロテインなので
飲み方など何だか良くわかっていない。
でも
スポーツクラブの身体検査で
5回中すべて「タンパク質不足」となっている
タンパク質が足りていない中での筋トレは
やつれるしかないような気がして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
全く気にもとめたことのなかった「プロテイン」というものを
改めて気になりだしたというわけです。
***********
それは、夜のお風呂中に起こった。
普通に手で体を洗っていると、
「あれ?なんだろ、このヌルヌル感??
コラーゲンを飲んでいる時みたい。
あ。
これがプロテインていうやつか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
」
と
びっくりたまげたわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかも、
コラーゲン飲み期間中よりも
断然潤っている気がする
たった1回飲んだだけなのに。
・・・本当に驚いてしまった。
ここずっとコラーゲンは飲んでいないのですが
コラーゲンを飲んでいる時よりも
ヌメリ感が濃いような気がする。
プロテインのすごさを目の当たりにしてしまった。
いや、
もしかすると私は
タンパク質が足りなさすぎて
ダイレクトに効いてしまったのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お尻や太股裏など、
違いがわかりやすい。
「
体が軽くなるし、筋肉の老化防止になるし
食欲は押さえられるし、良質タンパク質は摂れるし、
お肌に効果がダイレクトに現れる」
って
どんな美容よりも最強な気がしたのです
本当に驚きすぎて
すぐに調べてみることにした。
すると
「プロテイン以上に老化防止になるものはない」
くらいなものも目にした。
確かに、よく考えてみると
髪も肌も目も・・・すべてタンパク質からできているという。
これが
私には全く足りていないということは
よく考えなくても恐ろしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
その上で筋トレなど、
素人丸出しで本当に反省中。。。
プロテインなど私には一生無縁とすら思っていたものが
実は私には一番必要なものだったのではないかとすら
気がしてくる。
でも、しっかり勉強しないと。
タンパク質も摂りすぎれば害になる。
プロテインも飲み過ぎれば肝臓や腎臓に影響するらしい。
でもそれを知った上でも
飲んでみたいと思える効果が多すぎる。
だって、
しつこいけど、タンパク質が減ればやつれるだけだもん
タンパク質が足りていない状態で
あれこれ美容をやったって意味がない気がしてくる。
肌に張りを出すのは上から塗るよりも
タンパク質で内側からが正解な気がしてくる。(当たり前だけど)
コラーゲンもタンパク質なので
足りない私が効果を実感するのは当たり前だったのかもしれない
(それでも)ドロッとした液体コラーゲンしか効果がわからないのですが、
それを飲んだ時以上の効果がプロテインにはあるのです。
しかも、たった一回で。
タンパク質が足りない人には本当にわかりやすい効果です
*****
自分がタンパク質が足りていないなんて
全く考えたこともなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だからスポーツクラブに通いだして
本当に良かったと思えてきます
自分の体を良く知れるから
**********
毎日飲むのが良いとありますが
私はしばらくは少しずつ試して本当に体に合うか
試してみたいと思っています。
さらに「お肌のため」に飲むのは寝る前が良いそうなので
最初はそのパターンにしてみます。
それで次回の身体測定で
「タンパク質」が標準になったら
きっと効果が出ているのだと思います
他の食事のタンパク質の量など
過剰になりすぎないことを心がけながら
さらにもっとプロテインについて勉強していきたいと思います。
P.S ソイプロテインが女性向き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
太ってきたり他の症状がでたらやめちゃうかも
いや、一番怖いのは
「飽きる」こと