goo blog サービス終了のお知らせ 

長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

かっぽれ かっぽれ

2009-03-18 07:22:10 | Weblog
昨日は書の会だった。
夕方SPICE CAFEの新人の子が遊びにきた。
「今日は休みです」とのこと。昨日書いたブログは
間違いがあったことになる。ごめんなさい!

書の会は、だいぶ人が増え、蕎麦会の時には12人いた。
昔、寒山拾得の絵を書く南條先生が、「絵かきは、今日から絵かきになる、
と思ったときから、絵かきになる」という名言をはかれた。
その時は、目からうろこ状態だった。でも書も「今日から書家」
と思ったときから、うまい下手は別として、書家になれる。
みんなそれぞれ、自分しかできないことを、楽しそうに書いている。

仕事も、マニュアル化され、自分でも他人でもできることや、機会や
コンピュータでやれること、ばかり。そんな仕事は「人間力」とか「個性」
がはいる余地がないので、ストレスがたまる。

やればやるだけ、汗をかくだけ、勇気や力がわいてくる、ようなことを
それぞれ見つけないと、新しい未来は開かれない。

それぞれ、「個の花」を咲かせた後にする蕎麦会は、また最高。

今日は「かっぽれ」。
踊るあほうに見るあほう、同じあほなら踊らにゃソン、ソン・・

やはり「見る」だけでは何も始まらない。
時代も動いているけど、ぼくらも「動く」時代。