昨日はギターの富川勝智さん、リコーダーの高橋明日香さん
のライブだった。富川さんのい実家は仙台だ。
この震災の影響で、音楽家たちはキャンセルをくらって、失業状態
の人が多い。実家や家族のことを考えてみたら、リハーサルも
ままならない人も多いと思う。そんな中で、平常心でリハーサルを
やり、何事もなかったように、演奏してくれた2人の直向な姿勢に
勇気や希望を感じたのは、ぼくだけではないはずだ。音楽はいいね~。
昨日はドタキャンもたくさんあったけど、ドタサンもそれ以上あって
超満席になった。すばらしい、こころに永劫に刻まれるような素敵な夜
だった。感謝。
明日の「天才nobie」のライブも、すでに超満席状態。地震の揺れには
なんとか耐えたけど、不思議な感動の連鎖で倒れそうな気分。
今日は宇部から齢80になる原田先生が颯爽とやってきて、花を教えて
くれる日だ。日本中の人たちが、少しへこんでいるけど、花はいつものように
春の伝教師みたいに咲きはじめた。ぼろぼろな木のつるべに、菜の花を投げ入れて
みた。オープンエアーなスペースが、農村になった。
原田先生の嫡男さんは東大の法医学を勉強していて、今回の地震で、政府の要請で
被災地にいって、検死をやられている。それに比べたら、東京にいって
花を教えるくらい、朝飯前だ、うきうきする・・・みたいなメールがきた。
先生には、花の生け方、というより、「日本人の生き方」みたいなものを
教えていただいている。そんな話を、先日ニューヨーク公演から帰国した
やまねさんに伝えたら、「さすが山口ですね」と感動されていた、そして
今日、急遽花のお稽古に参加することになった。
箱根山 籠にのる人 かつぐ人 そのまた草鞋をつくる人
人はそれぞれ 役割がある。箱根山を越えて疎開する人、あぶない山を
超えて 人助けにくる人・・・・人生いろいろ。
「4月のライブ」
4/2日(土)祝日 ぐりんぴーす 薩摩琵琶とピアノの音色
演奏:榎本百香 (薩摩琵琶)・伊東麻奈 (ピアノ)
19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)
4/10日(日) art+music SWEDEN×IRELAND
演奏:梅田千晶(ハープ)・坂田憲治(イーリアンパイプス)・奥村りん(フィドル/バイオリン) +大塚僚子(イラストレーター/空間デザイナー)
19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)
4/15日(金) Kazuko.Baba&Satoshi.Inoue Jazzライブ
演奏:Kazuko.B (ピアノ)・Satoshi.I (ギター)
19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)
4/27日(水) ピアノとチェロの調べ
演奏:野代 奈緒(ピアノ)・竹本 聖子(チェロ)
19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)
のライブだった。富川さんのい実家は仙台だ。
この震災の影響で、音楽家たちはキャンセルをくらって、失業状態
の人が多い。実家や家族のことを考えてみたら、リハーサルも
ままならない人も多いと思う。そんな中で、平常心でリハーサルを
やり、何事もなかったように、演奏してくれた2人の直向な姿勢に
勇気や希望を感じたのは、ぼくだけではないはずだ。音楽はいいね~。
昨日はドタキャンもたくさんあったけど、ドタサンもそれ以上あって
超満席になった。すばらしい、こころに永劫に刻まれるような素敵な夜
だった。感謝。
明日の「天才nobie」のライブも、すでに超満席状態。地震の揺れには
なんとか耐えたけど、不思議な感動の連鎖で倒れそうな気分。
今日は宇部から齢80になる原田先生が颯爽とやってきて、花を教えて
くれる日だ。日本中の人たちが、少しへこんでいるけど、花はいつものように
春の伝教師みたいに咲きはじめた。ぼろぼろな木のつるべに、菜の花を投げ入れて
みた。オープンエアーなスペースが、農村になった。
原田先生の嫡男さんは東大の法医学を勉強していて、今回の地震で、政府の要請で
被災地にいって、検死をやられている。それに比べたら、東京にいって
花を教えるくらい、朝飯前だ、うきうきする・・・みたいなメールがきた。
先生には、花の生け方、というより、「日本人の生き方」みたいなものを
教えていただいている。そんな話を、先日ニューヨーク公演から帰国した
やまねさんに伝えたら、「さすが山口ですね」と感動されていた、そして
今日、急遽花のお稽古に参加することになった。
箱根山 籠にのる人 かつぐ人 そのまた草鞋をつくる人
人はそれぞれ 役割がある。箱根山を越えて疎開する人、あぶない山を
超えて 人助けにくる人・・・・人生いろいろ。
「4月のライブ」
4/2日(土)祝日 ぐりんぴーす 薩摩琵琶とピアノの音色
演奏:榎本百香 (薩摩琵琶)・伊東麻奈 (ピアノ)
19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)
4/10日(日) art+music SWEDEN×IRELAND
演奏:梅田千晶(ハープ)・坂田憲治(イーリアンパイプス)・奥村りん(フィドル/バイオリン) +大塚僚子(イラストレーター/空間デザイナー)
19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)
4/15日(金) Kazuko.Baba&Satoshi.Inoue Jazzライブ
演奏:Kazuko.B (ピアノ)・Satoshi.I (ギター)
19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)
4/27日(水) ピアノとチェロの調べ
演奏:野代 奈緒(ピアノ)・竹本 聖子(チェロ)
19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)