長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

堅気の人たちは今日から事始め

2014-01-06 08:43:24 | Weblog

昨日からボチボチ営業が始まった。Mくんから電話があって、

「年に3回くらいしかいけませんが、初日にいっていいでしょうか?」という電話をもらう。

「君が今年一番のお客さんになりそうだ」といって受話器を切ったら、常連さんが入ってきた。

今年が始まる。一昨日につくったばっかりの「二階の座敷で普茶料理風そば会」も、「一番が好き」な

友達から電話予約が入った。13日の週なので、これも誰かに抜かれるかもしれないけど・・・

有名な雑誌からも「二階の・・・」の取材申し込みがあった。情報の速さにはほんとうにびっくり・・

「卵かけごはん」は来週の13日(月)からになります。

まだまだ年賀状がくるし、返事におわれていて、新年であり旧年みたいなところもある毎日。

昨日八百屋の前を通ったら、七草がゆの七草が並んでいた。茶がゆなんかも毎日食べても

いいくらいに美味い。年末にお客さんにいただいた無農薬の大根も、毎日土鍋に利尻の昆布をひいて

、ことこと炊いて、柚子味噌とか蕎麦味噌(くるみとごぼうを入れる)で、炊いていて、文膳とかお酒を

所望される人の酒肴におだししている。おだしがきいて、美味い。酒飲むのどがグビグビ(美味い!)となる。

気温が10度を切ると、「とんさま」の人気が沸騰するような感じがする。中国の蘇軾が大好きで彼の号から

銘々された東波肉(とうばにく)。東洋人の最高のもてなしの時に登場する。酒肴としてこんなにいいものはない。