長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

今日は16時で閉店。不思議な朗読劇がはじまりはじまり・・

2012-11-20 09:16:24 | Weblog
めっきり寒くなった。天真庵の裏の大家さんの庭で育っていた子猫たちが、
最近、塀をのりこえ、オープンエアーな場所へ遊びにくる。
8月末に生まれたばかりで、ついこないだまでチビの母乳をむさぼっていた
子らが、自分でえさを食べるようになった。もうすぐ旅立ちだ。

毎朝、鶏そば用のだしを、鶏ガラでつくる。そのガラの周りについた肉が、
チビチビたちの大好物。生まれたばかりだけど、ほんとうに美味いものを
本能的にしっている。雑誌にのる店にいってぼりぼり・・、ミシュランの星がどうだとか、自分
の基準がない人間たちよりも、しっかりした羅針盤をもっている。
ときどき、まかないでうどんを食べる時に使う「瀬戸内海のいりこ」も大好物だ。
「あご酒」でやわらかくなったアゴも、「すきすき」といった感じで食べる。少しアルコール
を含んでいるところが、より美味いらしい。

今日は16時まで営業。

◎20日(火)~22日(木) 朗読劇『おてがみ』

主演:東城いずみ (エーエス企画) 脚本:天城凛太郎 作曲:難波 研 (aim music development)

演奏 : Jumpei (Violin / Borrow or rob?) Ken (Piano / Borrow or rob?)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎23日(金=祭日) 音組 演奏会

演奏:星野 彩乃(ピアノ)・難波 研(ピアノ)・細井 唯(チェロ)・須永 真純(クラリネット)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎29日(木) 落語とお蕎麦

演奏:千里家 万馬 「未定」

19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)



辛み大根蕎麦で酒を飲む

2012-11-19 07:41:04 | Weblog
一昨日が雨で、昨日が晴天だったせいもあり、昨日は
開店前から、ざわざわしていて、開店と同時にめちゃくちゃ
な混雑だった。
でも昨日から新メニュー「辛み大根そば」があったので、老体に
鞭うちながら、蕎麦や珈琲を入れた。辛み大根の「からさ」の感じ方
は、それぞれの人の味覚や感性によるものがあるので、まだなんとも
いえないけど、好調なすべりだしだ。
お互いに20代のころからの酒飲みで、全国いやいっしょにアメリカや
台湾、韓国、香港あたりまで仕事を兼ねて飲みあるいた悪友がきて、
辛み大根そばをつまみに、「分福」などを五合飲んでいった。
もうすぐ還暦なのに、相変わらずの酒豪である。

今日はこれから10時まで「卵かけごはん」

明日からいよいよ不思議なコンサートを4日連続がはじまりはじまり。

◎20日(火)~22日(木) 朗読劇『おてがみ』

主演:東城いずみ (エーエス企画) 脚本:天城凛太郎 作曲:難波 研 (aim music development)

演奏 : Jumpei (Violin / Borrow or rob?) Ken (Piano / Borrow or rob?)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎23日(金=祭日) 音組 演奏会

演奏:星野 彩乃(ピアノ)・難波 研(ピアノ)・細井 唯(チェロ)・須永 真純(クラリネット)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎29日(木) 落語とお蕎麦

演奏:千里家 万馬 「未定」

19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)



薬事法に抵触しそうな辛み大根そばが完成した!

2012-11-18 08:47:22 | Weblog
昨日、突然、雨の中で「そうだ!辛み大根そばをメニューにしよう!」
というお告げみたいなもんがあって、敷紙に「季節限定 辛み大根そば」
が、できた。
信州や北陸のそばにはよく使われているようだけど、東京ではなかなかいい
「辛み大根」が手に入らない。知り合いの農業家に頼んで、いいものがやっと
手に入ったので、実験的にやってみることにした。
ぼくも休日になると、体が「リセットして」と叫ぶような時があり、そんな時
は辛み大根そばを食べに、車を走らせる。

辛み大根はもともと、消化促進・二日酔い防止・ガン予防・胃潰瘍予防・冷え性改善などの効能が期待できる。
根菜の中では、最高峰の薬みたいなもの。薬味、とはいいえて妙だ。
薬事法にひっかかるくらいに体にいい。

今週は、不思議なコンサートを4日連続でやります。

◎20日(火)~22日(木) 朗読劇『おてがみ』

主演:東城いずみ (エーエス企画) 脚本:天城凛太郎 作曲:難波 研 (aim music development)

演奏 : Jumpei (Violin / Borrow or rob?) Ken (Piano / Borrow or rob?)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎23日(金=祭日) 音組 演奏会

演奏:星野 彩乃(ピアノ)・難波 研(ピアノ)・細井 唯(チェロ)・須永 真純(クラリネット)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎29日(木) 落語とお蕎麦

演奏:千里家 万馬 「未定」

19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)




すじだいこん蕎麦

2012-11-17 08:15:27 | Weblog
昨日の夜は、寒かったので、炭おこしをして、てあぶりに炭を入れて
ギターのコンサート。炭のじんわりとしたあたたかさは、人肌と同じ
ように、人が寄り添いたくなるやさしさがある。夕方人が集まって
きたら、人のぬくもりと炭のぬくもりと、ランプのような光のあたたかさ、
キャンドルの火・・・そんな雰囲気の中で、19世紀にヨーロッパで作られた
年代物のギターの音が奏でられる。目をつむって、その時代に波動をあわせて
いると、異次元の世界にいざなわれていく、そんな気分になった。
きんきんに冷えた米焼酎を生で飲んでいたら、まるでそれがグラッパのような
味になり、まさにヨーロッパを旅してるようなそんな感じ。

まかないに「すじだいこん蕎麦」を食べた。若いふたりのギタリストは、
B級クルメ大会よろしく、あっという間にたいらげた。
寒い冬の夜、鼻水をたらしながら、こんな蕎麦を屋台で食べながら、焼酎を
生で飲むと、その後のたれじんでもいい、と思うくらい、美味い。
自分でいうのもなんだけど、自分でいうからまちがいないくらい、いい。

若いギタリストは富川勝智、斉藤泰士さん。とてもナイスガイなふたり。感謝。

これからの11月のライブ

来週は、不思議なコンサートを4日連続でやります。

◎20日(火)~22日(木) 朗読劇『おてがみ』

主演:東城いずみ (エーエス企画) 脚本:天城凛太郎 作曲:難波 研 (aim music development)

演奏 : Jumpei (Violin / Borrow or rob?) Ken (Piano / Borrow or rob?)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎23日(金=祭日) 音組 演奏会

演奏:星野 彩乃(ピアノ)・難波 研(ピアノ)・細井 唯(チェロ)・須永 真純(クラリネット)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎29日(木) 落語とお蕎麦

演奏:千里家 万馬 「未定」

19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)


秋の夜は、ギターの音色に酔う  16時閉店

2012-11-16 08:14:48 | Weblog
今日は富川さんたちが、素敵な19世紀ギターの夕べをやってくれる。
だいぶ寒くなってきたけど、彼のつま弾くギターの音色は、音楽の悠久
の流れの源流の一滴、みたいなものを感じられて、遠い世界へ旅して
いるような気持ちになる。とても楽しみなコンサート。

来週は、火曜日から3日連続で「おてがみ」という朗読劇をやり、同じ
流れで金曜日も、コンサートがあるので、4日蓮ちゃんで素敵な夜に
なる。また新しい1ページがめくられていくような予感がする。
閉そく感が充満していて、ストレステストが無駄なくらいストレス
だらけの世の中だけど、こんな時期は、音楽家や芸術家が、ブレークスルー
して、新しい世界に一歩踏み出すチャンスだし、そんな時だと思う。
新しい時代は、自分たちで工夫して、新しい仕事やアートを構築していく必要がある。
若い本気のアーティストはぜひ、天真庵の扉をあけてもらいたい。
いつでも、熱烈歓迎!


11月のライブ
◎16日(金) 「19世紀ギターの夕べ~テルツギターの魅力」

演奏:・「富川勝智&斉藤泰士」

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎20日(火)~22日(木) 朗読劇『おてがみ』

主演:東城いずみ (エーエス企画) 脚本:天城凛太郎 作曲:難波 研 (aim music development)

演奏 : Jumpei (Violin / Borrow or rob?) Ken (Piano / Borrow or rob?)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎23日(金=祭日) 音組 演奏会

演奏:星野 彩乃(ピアノ)・難波 研(ピアノ)・細井 唯(チェロ)・須永 真純(クラリネット)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎29日(木) 落語とお蕎麦

演奏:千里家 万馬 「未定」

19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)






新そばを堪能

2012-11-15 08:39:53 | Weblog
毎日のように、蕎麦を食べている。休みの日も、農家に買い出しにいく道すがら、
いろいろな蕎麦屋にいって、いろいろな蕎麦を食べる。もちろん「そば前」の酒
も飲る。
昨日は午前中、あまりに天気がいいので筑波山に登った。
天真庵で使っている珈琲の石臼の里でもあり、界隈の里山の風景や、おいしい蕎麦屋
にひかれ、月に最低一回はくる。
筑波山神社からケーブルカーもあるけど、山はやはり自分の足で登る、に限る。

紅葉も見事で、山ではホオジロやオオルリの姿も見えて、「日本の山はいいな」
と痛感した。山頂から見る下界の景色も秋一色だ。
ちょうど紅葉祭りの最中で、下山したら神社のまわりに観光バスや車が渋滞していた。
高齢化社会、毎日が日曜日の人がたくさんいる。これからまた大失業時代になったら、
都会でも、毎日が日曜日の人が増える。筑波山界隈には、都会から移住して農業などを
やる若者も増えてきた。選挙になったけど、新しい体制ができても、大きな時代の流れ
には、対抗するような力は期待できないし。これからは国とか政治とかに期待して
も裏切られるし、自分たち「民」のひとりひとりが、自分のできることや、やりたいこと、
できたら、「やらねばならないこと」をみつけて、進んでいくのが一番だと思う。

八郷の里山の風景をみながら、酒を飲みながら、そんなことを考えていた。
身土不二、というけど、自分の命を紡いでくれる、自然や土の力というのは、
ほんとうにありがたいものだと痛感する今日このごろ。

今日は休みだけど、蕎麦打ち道場、がある。希望者がいれば不定期に時間を
あわせて、やる。最近は女子の蕎麦打ちが多くなってきた。
よその国もそうらしいが、政治家の中にしめる女子の数も多くなっているらしい。

明日は、ギターのコンサートがあるので、16時で閉店。


11月のライブ
◎16日(金) 「19世紀ギターの夕べ~テルツギターの魅力」

演奏:・「富川勝智&斉藤泰士」

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎20日(火)~22日(木) 朗読劇『おてがみ』

主演:東城いずみ (エーエス企画) 脚本:天城凛太郎 作曲:難波 研 (aim music development)

演奏 : Jumpei (Violin / Borrow or rob?) Ken (Piano / Borrow or rob?)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎23日(金=祭日) 音組 演奏会

演奏:星野 彩乃(ピアノ)・難波 研(ピアノ)・細井 唯(チェロ)・須永 真純(クラリネット)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎29日(木) 落語とお蕎麦

演奏:千里家 万馬 「未定」

19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)

冬はとうじ蕎麦が美味い!

2012-11-13 08:00:33 | Weblog
今日あたりから、ずいぶん寒くなるらしい。
政局はいよいよ解散総選挙の様相。永田町冬の陣である。
東京19区の末松義規くんも、何度目かの出陣である。
彼とは、小学校時代から竹馬の友であり、島津藩の末裔人
がやっている私塾で机を並べて勉強した仲だ。
生徒会の会長選挙では、敵味方で戦ったこともある。
もちろんぼくが勝った。そんな昔話を半年くらい前に新宿の飲み屋で
語り明かした。こんどの選挙は民主党の苦戦は明らかだけど、のぼうの殿さま
みたいに、飄々と戦ってほしいものだ。

昨日は、易の勉強会だった。自然の中には、「流れ」があり「陰陽」がある。
いい時もあれば、悪い時がある。
人生にも「登り坂」と「下り坂」と「まさかの坂」がある。
最初のふたつは、経験や学んだ術でどうにかこなせるが、「まさかの坂」
は、「人間力」がないとどうにもならないらしい。
今はまさに戦国時代であるし、まさかの坂に遭遇して
いる時期だと思う。国も企業も個人も。勉強会の後の蕎麦会で、「とうじ蕎麦」
をやった。味噌仕立ての鍋に、別府竹細工の「一日体験」でつくったとうじ蕎麦用の
竹かごに、そばを入れ、各自がしゃぶしゃぶの要領で、そばをゆでる。さながら
「蕎麦しゃぶ」といった感じの鍋。

今日は「英語で蕎麦会」
ドイツ美人のナンヤラさんが、参加されるので、冬の木曾の風物詩でもある
「とうじ蕎麦」をやってみたいと思う。「とうじ蕎麦」というと、東寺蕎麦
を連想する人が多い。「鍋に蕎麦を投じる」からきた木曾の郷土料理なのだ。
もちろん、天真庵の表メニューにはどこにものっていない。
寺子屋みたいな勉強会の冬に、ときどき、きまぐれに投じられるものだ。

明日は定休日。そろそろ緞帳を下げそうな誰にも教えたくない蕎麦屋に
いってくる予定。

金曜日は、ライブがあるので、16時閉店。






♪雨が降る降る月曜日

2012-11-12 07:46:32 | Weblog
昨日、チビのチビ、つまり、チビという野良猫が生んだ子供たちが、隣
の大家さんちから、天真庵まで初めて、塀をこえて、やってきた。
関心のない人には、「へ~」というくらいだろうが、生まれて2カ月間
、毎日ウォッチング兼餌係の身としては、「わー」というできごと。
ちゃんと、チビが親として、外の外敵(カラス・車・人)から盾になるような
ところで待機している。「躾」とは、親が命がけでやるもんやな、と感心。

彼ら(チビ・休符・まろ)は、うちでコンサートがある時など、必ず聴い
ている。
だから、ちゃんと胎教ができていた。これからは、チビのチビたちも
音楽を聴きにくるに違いない。今週の金曜日は「素敵なギタリスト」たちが
やってくる。
音楽には「律」というものがちゃんとある。五感をつかって小さいころから
いい音楽に触れるというのは、とても大事な「躾」になるらしい。


あ、「たまごかけごはん」が始まる時間。

これから「卵かけごはん」
夜は「易の勉強会」

明後日は「英語で蕎麦会」
先生ジュニアの樹くんもすくすく成長している。



11月のライブ
◎16日(金) 「19世紀ギターの夕べ~テルツギターの魅力」

演奏:・「富川勝智&斉藤泰士」

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎20日(火)~22日(木) 朗読劇『おてがみ』

主演:東城いずみ (エーエス企画) 脚本:天城凛太郎 作曲:難波 研 (aim music development)

演奏 : Jumpei (Violin / Borrow or rob?) Ken (Piano / Borrow or rob?)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎23日(金=祭日) 音組 演奏会

演奏:星野 彩乃(ピアノ)・難波 研(ピアノ)・細井 唯(チェロ)・須永 真純(クラリネット)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎29日(木) 落語とお蕎麦

演奏:千里家 万馬 「未定」

19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)


味噌ラーメンを食べるよりあったかい話?

2012-11-11 08:18:16 | Weblog
十間橋通りにある天真庵の隣の「ラーメンがおいしいお店」という看板の
ボルームというお店が先月で緞帳を下げた。
お店の前の不動産屋も、同じく先月末でシャッターが閉まった。
どこの街にある「シャッター通り商店街」になりはてそそうなうらぶれた通りだ。

最初にこの街に遊びにきた時、ボルームのメニューに「味増ラーメン」という
のがかかげてあった。

昭和50年に東京に友達3人で受験にきた時、新宿のラーメン屋に入った時の
ことを思い出した。九州では「トンコツラーメン」しかなかったので、メニュー
に迷った。ぼくが「塩ラーメン」を頼むと、友達の一人が「醤油ラーメン」を
頼み、残ったひとりが、少しもったいぶって「アジマシラーメン」と大きな
声で注文をした。「味噌」の「噌」が「増」に見えたのだろう。もちろん九州でも
味噌はある。麦味噌はとくに美味い。
それに対して、オヤジの返事がよかった。「量は増せますが、味はませません」
その友達はその後三浪して、地元の大学にすべりこんだ。今は何をしているのだろうか。
時々味噌ラーメンのメニューを見るたびに思い出す。
隣のボルームのメニューは、看板屋さんのミステイク。まさかその看板屋に友達が
いるとは思えないけど、どこにもあるちょっとした間違え、みたいなもんだ。

明日は「卵かけごはん」
夜は「易の勉強会」

明後日は「英語で蕎麦会」


11月のライブ
◎16日(金) 「19世紀ギターの夕べ~テルツギターの魅力」

演奏:・「富川勝智&斉藤泰士」

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎20日(火)~22日(木) 朗読劇『おてがみ』

主演:東城いずみ (エーエス企画) 脚本:天城凛太郎 作曲:難波 研 (aim music development)

演奏 : Jumpei (Violin / Borrow or rob?) Ken (Piano / Borrow or rob?)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎23日(金=祭日) 音組 演奏会

演奏:星野 彩乃(ピアノ)・難波 研(ピアノ)・細井 唯(チェロ)・須永 真純(クラリネット)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎29日(木) 落語とお蕎麦

演奏:千里家 万馬 「未定」

19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)




天下無敵の角煮蕎麦が化けた?

2012-11-10 08:38:01 | Weblog
昨日は、スケッチの会だった。ぼくの周りにある珈琲の道具を
みなでスケッチした。サイフォンなんて、写真で撮るよりもガラスの
質感なんかが情緒的で、いい。久保さんの黄瀬戸のドリッパーも、
すこし太って、「ふぐ」みたいでおもわず、吹き出しそうになる。
道具、道を具えているもの。ひとつ道を本気で歩いている人に
つきそうもの。経年により、その人の技と混然一体になるもの。
大事にしたいものだ。

昨日は、「天下無敵の角煮蕎麦」をやる予定だったが、「とうじ蕎麦」(木曾地方のそばの食べ方)に変更。
角煮は試食したら、あまりにもトロトロになって美味いので、温泉卵をつけ、
表のプランターまで走っていって、万能ねぎを収穫し、それをきざんで飾り、
酒肴にした。師走ではないのに、走る。ご馳走とは、そもそも、客人をもてなす
ために、畑まで走ることをゆう。

11月のライブ
◎16日(金) 「19世紀ギターの夕べ~テルツギターの魅力」

演奏:・「富川勝智&斉藤泰士」

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎20日(火)~22日(木) 朗読劇『おてがみ』

主演:東城いずみ (エーエス企画) 脚本:天城凛太郎 作曲:難波 研 (aim music development)

演奏 : Jumpei (Violin / Borrow or rob?) Ken (Piano / Borrow or rob?)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎23日(金=祭日) 音組 演奏会

演奏:星野 彩乃(ピアノ)・難波 研(ピアノ)・細井 唯(チェロ)・須永 真純(クラリネット)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


◎29日(木) 落語とお蕎麦

演奏:千里家 万馬 「未定」

19時開場 19時半開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)