昨日からビスタがエラーを起こし使えなくなりました。
もともとモバイルパソコンはXPだったのですがPC教室でビスタの方が増えて、ビスタクラスが出来たので私も勉強用にとメモリ増設までして入れたのです。
所がずっと不具合が続き、昨日の朝画面が真っ黒になりセーフモードでも立ち上がらなくなって「モジュールエラー」のメッセージが出たまま。
昨夜先生から「ビスタ勉強しておいてね」と今日の資料が来たけど全く役に立たない。
ビスタを入れてくれた婿によると、多分相性が良くないのではとの事。
もとのXPに戻すべきか、電気屋さんに相談して上手く治してもらうか思案のしどころ。
これまでも、何度もエラーを起こし、作業したものが消えたり飛んだり、はたまたゲーム中にダウンしたりとした挙句なので、もう限界かも。
もう一台のXPもCDボックスが動かなくなり、これも修理の必要アリ。
機械は壊れるのが運命だけど、パソコンにこんなにお金かけるのも何だか気が引ける。
所詮、私の遊び道具だもの。
宝くじ、当たったら壊れない上等のパソコン一台欲しいものだ。