月曜日、迫ちゃんの畑でルバーブが大きくなってると言うのでPC教室が終わってすぐに飛んで行った。
なるほど、彼女よりも大きくなって茎も太い。
写真を撮って葉っぱを捨ててリュックの中に入れて帰路に向う。
いつもアストラムラインから見るガラス張りの居酒屋風のお店の傍を通る時店の中を見たり、料理を見たりしていたら「食べて帰るか」と言う事になり一番乗りで入店。
メニューを見るとコリアン料理。こりゃあだい好きだと、色々頼んで最初は烏龍茶で我慢しようと思ったが私もサワー系のお酒を飲むことにした。
彼女の夫は今日は飲みなので平気だけど初ちゃんのp様はどうする?と聞かれ「帰りに途中下車して三人で飲もう」と電話をした。
暫くしてやって来て三人で食べたり飲んだりしてアストラムラインで帰った。
火曜日も友人と食事の予定があり、セーブして食べたつもり。
火曜日はKさんが駅前福屋の「梅の花」の豆腐料理を予約していたのでJRで行った。
量的には無いのだがゆっくりと1品づつ出てくるのでお腹がいっぱい。
コーヒーも飲めずにもう一人の彼女と別れた。
Kさんと二人で気になっていたMさんの入居した老人ホームに行った。
新幹線口にある老人ホームは思ったより広くて市内を一望する部屋だ。
人づてに聞いた通り見る影も無く歩く事が不自由になっていたが気力はあるみたいだ。
彼女は甥御さんしか身寄りが無く、独り身だ。
身体の治療の事、これからの事など聞いたけど再び元のマンションに帰れるのだろうか。
私ももう少し行動が自由に出来れば本気で考えるが今はどうしてあげる事も出来ない。
それでも、玄関まで出て手を振ってくれる元気があり、涙が溢れた。
次に行くまでにもっと歩けるようになっていて欲しい。
そして、今日はコラボの日なのでUPだけして公民館のボランティアに一日中出かけていた。
今日は2か月分の更新、いつものメンバーで阿吽の呼吸でそれぞれ自分の担当を黙々とこなす。
私の作成方法とは違うがいつも新しい技を習い「やったー」と言う気持ちになる。
明日もPC教室。
今週はスケジュールみっちりの忙しい週。
明日も楽しんできます。