カナブン系(ハナムグリ系)の幼虫を大量に植木鉢に入れておいて
雨で水死させてしまったが、生き残ったさなぎを確保した、まで書いた。
昨日あたり確認したところ、結構黒くなっているのがいたので、
羽化するのかな、と思っていたら、
今朝、おがくずの上に這いだしているのを発見。
脚は動かしていますので生きてはいますが、まだ完全に成虫になりきってません。
これはトップの1時間ほど前。
茶色、に見え . . . 本文を読む
初日の興行成績は全米で5800万ドル、全世界、といっても10カ国ほどだが、
4500万ドルを超え、初日で1億ドル突破した。
全米では7/16の木曜も2200万ドルを稼ぎ出しており、
週末までに全米1億ドル突破は間違いないところ。
金曜日に2千万ドル以上稼げば(稼ぐでしょうけど)
13本目の3日以内での1億ドル突破になるでしょう。
なお、気の早い話だが、
次回作、「死の秘宝(第1部)」は、20 . . . 本文を読む
付録・配布の日食グラスに不良品 ビクセン製作、5万個(共同通信) - goo ニュース
記事写真を見ると、不良品はフィルターというのかシールドというのか知りませんが、
ただの穴があいているだけで、遮光フィルムがないように見える。
ビクセンのHPによれば、
「遮光プレートが抜けている、またはズレて取り付けられているものが」
あったとのこと。
サイエンスウインドウ誌付属「日食グラス」不具合のお . . . 本文を読む