成田―羽田が最速59分に 地下鉄新設で、国交省試算(共同通信) - goo ニュース
なんか頭が固いのか柔らかいのかよくわからない案ですね。
現在の「内際分離」に凝り固まった発想としか思えません。
地方からの利便性をいうのなら、
地方空港から成田に国内線を飛ばし、そこから国際線に乗り換えれば済むこと。
現に仁川空港が便利なのはそういう使い方ができるからじゃないんでしょうか。
つまり、地方 . . . 本文を読む
長文になったので分割してアップ。その3。
11月初めに行われた2ndQTの結果、3rdQTに進んだのは179人。
しかしながら、179人でファイナル進出を競うわけではなく、
2ndQTを免除され、3rdQTから登場する選手がいる。
3rdQTは、11/24から3rdQTが関東関西のそれぞれで行われ、
あわせて102名がファイナルQTに進む。
関東は、栃木の烏山城カントリーで102人が参戦。 . . . 本文を読む
長文になったので分割してアップすることにした。その2
1stQTは8月中旬から下旬に、千葉、群馬、滋賀で、54ホールで戦われ、
69人(参加288人)が2ndQTに進んだ。
前にも書いたように1stQT免除選手がいるので、
2ndQTが69人で争われるわけではない。
2ndQTは、11月上旬に茨城、群馬、京都、兵庫の4か所で行われ、
54ホールの結果、上位が3rdQTに進出することができる。 . . . 本文を読む
長文になったので、記事を分割してアップすることにした。
JLPGAの来季シード権は、
・今年の賞金ランキング上位50名(永久シードを除く)
・過去3年間のメジャー大会優勝者
・過去3年間の賞金女王
など、いくつかの資格要件があるが、
それらを得られなかった選手が優先的に出場資格を得るには、
クォリファイイング・トーナメント(QT)に参加する必要がある。
QTには、ファースト、セカンド、サード、 . . . 本文を読む
11/22時点のLPGA賞金ランキング(賞金額1万円未満非表示)
1位、諸見里しのぶ、 1億5542万円。 デビュー以来5年連続シード。
2位、横峯さくら、 1億5001万円。 デビュー以来6年連続シード。
3位、有村智恵、 1億3839万円。 3年連続シード。
** 賞金女王争いは、上位3人に絞られた。**
4位、全美貞(チョン・ミジョン)、1億2617万円。デビュー以来5年連続。
5位、三 . . . 本文を読む
連休なので工事はやっていないと思うんですが、
自分の中では一応「定点観測」ということにしているので、
今朝も撮影しておきました。
撮影時刻は7:45頃。
今日は「晴れて小春日和」との天気予報ですが、
どんよりと曇って陽なんか出てやしない。
9時ごろ、ラジオでは六本木は晴れているとの放送。
我が家から六本木ヒルズまでは、西南西に約9.5キロ。
近いのにね。 . . . 本文を読む
最初、「3日目も」サスペンディッドと書きかけてしまった。
正確には4日目で、第2ラウンド。
初日、第1ラウンドがサスペンディッド。
2日目、悪天候でスタートが遅れ、第2ラウンドを半分ほど残してサスペンディッド。
3日目、悪天候のためプレーなし。
4日目、第2ラウンドの残りがまたしてもサスペンディッド。
4日目を終わって、第2ラウンドを終えてない選手は35名。
順位は暫定だが、(以下、順位はす . . . 本文を読む
USLPGA今季最終戦は、LPGAツアー・チャンピオンシップ。
11/19~22の4日間の大会。
初日は無事にラウンドできたものの、、、と思っていたら、
実は初日から日没サスペンディッドだったんですね。
2日目の金曜は、朝のスタートが天候の悪化で6時間遅れ、
何とかスタートしたものの、やはり日没サスペンディッド。
6人の棄権を除く116人のうち、58人はスタートすらできないありさま。
第 . . . 本文を読む