2日目。
初日トップの申智愛(シン・ジエ)は、一時トップを奪われるも最終的にはトップを維持。
前半2後半4つの6バーディ、ノーボギーで通算は13アンダー。
その申智愛(シン・ジエ)を脅かし、一時トップに立ったのは、前半後半4つずつのバーディで、
一気に11アンダーとしたステーシー・ルイス。
10アンダー、3位タイには7バーディ、ノーボギーの曽雅妮(ツェン・ヤニ)と、
6バーディ . . . 本文を読む
来季のシード権を逃した選手が試合出場の優先順位を決めるQT。
そのセカンドQTが終了した。
その結果を書く前に、少しおさらいをしておこう。
まず、JLPGAのレギュラー・ツアーには、特別の出場資格の必要な試合、
例えば賞金ランキング上位とか、同年内の優勝者だとかの条件が必要な試合が幾つかある。
それらを除いた普通の試合の場合、これも例外はあるが大体は108人の出場枠となっている。
試合に出 . . . 本文を読む
高級車窃盗団、修理道具悪用し電子ロック解除 名古屋(朝日新聞) - goo ニュース
車の防犯と言うか盗難対策にイモビライザーがある。
車本体のコンピューターに正規のキーと同じIDが記録されていて、
鍵とコンピューターのIDが一致しないとエンジンがかからないというもの。
正規のカギの形状だけをまねた合鍵ではエンジンがかからない。
ドアの施錠は簡単に破られたとしても、鍵穴から合鍵を作られたと . . . 本文を読む
今朝はいつもより遅くなっちゃいました。
撮影時刻は8:45頃。
いい天気で東京スカイツリーの全貌は見えているのですが、やや靄っています。
そのため、雲は見られないものの、東京スカイツリーも青空もやや色が薄い。 . . . 本文を読む
不正持ち出し?PC侵入?投稿者に刑事責任も(読売新聞) - goo ニュース
記事のタイトルは投稿者にも刑事責任がありえるかのように書いてあるが、
よく読むと不正入手についての罪を問われる可能性があるということで、
オリジナルを持ち出した人は、それが何らかの不正手段であれば、
刑事責任を問われるかもしれないというのは理解できる。
むしろ、可能性と言う方が違和感で、刑事責任、と言い切ってもいいく . . . 本文を読む