初音と言えば、初音ミク。
北九州の「初音」はもう何年も前から一部ファンの間では有名らしい。
(聖地とまで言われているらしい)
と言うのも北九州市戸畑区初音町のJR戸畑駅から南へ300mほど行ったところにある
初音町団地の形状が、面白い形をしていて、団地のロゴもこの形状を模しているとのこと。
それがまるで初音ミクそっくりだ、と言うわけ。
どうです、ディフォルメしたフィギュア=ねんどろいど . . . 本文を読む
改めてその後の経過も載せたいと思っていますが、とりあえずは今日の様子。
トップは進開橋から東へ350mくらい言ったところの近辺。
階段の段々はまだできてませんが、柵は入りました。
これはもう少し手前。
出っ張り部分の上にも土が入ってますね。
2つとも北岸の遊歩道の様子ですが、南岸側よりだいぶ進んでいます。
南岸側はまだコンクリを打っていない。 . . . 本文を読む
撮影時刻は7:55頃。
公式HPによると、1/15現在の高さは559m。
ゲイン塔の引き上げは1段10mで進んでいるようです。
634mまであと75m。
今朝も氷は張りましたが、薄っぺらいですね。1mm位でしょうか。
. . . 本文を読む