2012/3/1、TOHOシネマズ錦糸町。
映画の日(ファーストデー)で誰でも千円。
TOHOシネマズは3Dは各種割引料金+400円。
さらにMasterImageの3Dメガネを持参すれば
100円引きで、一人1300円。
なお、TOHOシネマズのサイトには、
ソニーデジタルシネマ3Dとマスターイメージ3Dのメガネの
使いまわしはできないとある。
ソニーのHPではソニーデジタル3DはRea . . . 本文を読む
いよいよ初日。
宮里藍は先週の最終日前夜38度の熱があったそうです。
最終日奇跡的に熱が下がり、3アンダーで回りましたが、
そのあとまた発熱してホテルでダウンしていたそうです。
だから、もしダイキン・オーキッドに出る予定だったとしても、
キャンセルになっていたかもしれません。
ともあれ、ダイキンの初日。
トップは4アンダーに6人。
5バーディ、1ボギーの金ナリ、川原由維、諸見里しのぶ。
. . . 本文を読む
ケータイのアクセサリーとして、
電源ケーブルはそれこそ多種多様なものが売られている。
イヤホン類も数が多い。
しかし、通信ケーブルとなると、
スマートフォン用はいくつか見ることができるが、
ケータイ用をショップの店頭で見ることはまずない。
前に使っていたケータイで写真をメールで送ったら、
べらぼうなパケット代になり、目が飛び出たことがある。
パケット定額にすりゃいいじゃんという声も聞こえてき . . . 本文を読む
不勉強で知らなかったが、「アール・グレイ」ではなく、
「レディ・グレイ」という紅茶がある。
アール・グレイは「ある公爵夫人の生涯」で、デボンシャー公爵夫人の
不倫相手のチャールズ・グレイのことで、アールは伯爵。
映画では、ドニミク・クーパーが演じた。
レディは、一般用語としての「ご婦人」の意味ではなく、
貴族の夫人の呼称。
レディ・グレイは「グレイ(伯爵)夫人」ということになる。
紅茶の . . . 本文を読む
「イオンすなも」だけなのかどうか知りませんが、
セルフレジでのWAONポイント2倍が4/10で終わり。
レジ袋を貰わない場合もありますが、貰ってもすぐには捨てず、
ゴミ袋に利用したり、重宝しています。
セルフレジのレジ袋は、有人レジの物と形状が違っていて、
再利用に使いにくい場合もあるのですが、
ポイント2倍に惹かれて、セルフレジに足を運んでます。
その特典がなくなると、セルフレジに向かうモ . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:55頃。
撮影時は雨は降っていませんでしたが、
その後霧雨のような雨になっています。
午後からは本降りになるようです。
LN
d=23:14、a=23:34
TD
D=8:05、A=8:36
. . . 本文を読む