5/10は15試合。
***
アメリカン・リーグ・ホームゲーム
○ DET 10-4 CLE ●
○ BOS 5-0 TOR ●
川崎宗則、上原浩治、田沢純一出場せず。
○ TB 6-3 SD ●
● CWS 5-7 LAA ○
● KC 6-11 NYY ○
イチローは5番ライトで5打数3安打2打点3得点1盗塁。
第1打席:2回無死1塁。初球をライトへ2ランホームラン。
第2打席: . . . 本文を読む
3日目のトップは森田理香子。
4バーディ、ノーボギーで通算7アンダー。
2位タイは5アンダーに3人。
茂木宏美、佐伯三貴、柳簫然(ユ・ソヨン)。
4アンダー、5位タイ、李廷恩(イ・ジウ) 、藤田幸希。
トップでスタートした藤田幸希はいきなりボギー発進。
中盤まで2バーディ、2ボギーと凌いだが、
15番から3連続ボギーと崩れた。
3アンダー、単独7位、横峯さくら。
2アンダー、8位タイ、馮 . . . 本文を読む
4日間大会なので、金曜が2日目で且つ予選カットの日。
トップは藤田幸希の7アンダー。
2位は2打差で柳簫然(ユ・ソヨン)と佐伯三貴。
柳簫然(ユ・ソヨン)はトップの勢いだったが、後半スコアを落とした。
3アンダー、4位タイ、4人。
森田理香子、馮珊珊(フェン・シャンシャン)、Oサタヤバンポット、茂木宏美。
どうも終盤、特に18番がキーになりそうですね。
バーディ/ボギーで逆転劇もありそう . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は8:10頃。
昨日の夜は雨が降って、今朝まで少し残ったんでしょうか、
ベランダの床は濡れてました。
スカイツリーも上の方は雲の中。
よりによって今日予約していた方の中には、
雨男、雨女と呼ばれるつきのない方もおられることでしょう。
さて、こういう高さをどこまでトリミングすればいいのか
判りにくいときもありますので、
どこからどこまでを何ピクセルにするのかを決めて
トリミング . . . 本文を読む