ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

なかのZERO 小ホール

2013-10-10 18:06:44 | 映画館/ホール/会場
なかのZERO。 大ホールと小ホールがあるが、大ホールは本館2階で1292席。 小ホールは隣接する西館2階で550席。 試写会の列はどちらのホールの時も裏の公園に向かって伸びる。 椅子はやや小さめで幅もやや狭い。 最初の数列は同じ高さで傾斜がない。 傾斜はかなり強くスタジアム設計みたいに前席が邪魔になることはない。 . . . 本文を読む
コメント

試写会「天使の処刑人 バイオレット&デイジー」@なかのZERO

2013-10-10 17:42:56 | 映画感想
2013/10/8、なかのZERO小ホール。 大ホールは何度も来たことがあるが、隣接する小ホールは初めて。 中央はすでに満席で、右側の傾斜が始まる列に座った。 後で中央が空いていることに気づいたが、そこを取る人がいたから分かったので、 文字通り後の祭りだった。 *** シアーシャ・ローナン、アレクシス・ブレデル、ジェームズ・ガンドルフィーニ、ダニー・トレホ。 * バイオレット(アレクシス . . . 本文を読む
コメント

MLB、ポストシーズン、その2

2013-10-10 15:34:11 | 野球
LADがATLを3勝2敗で下して、リーグチャンピオン・シリーズに進出決定。 これで残りは1枠。 OAKとDETの地区シリーズ第5戦は現地時間10/10開催です。 . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2013/10/10

2013-10-10 12:40:11 | 東京スカイツリー
10月10日。 かつての体育の日。 1964年東京オリンピックの開会式が行われた日。 現在の体育の日は10月の第2月曜(2000年以降)なので、 若い世代ではもうその由来を知らない人も多いんじゃないでしょうか。 そのうちクイズのネタになったりしてね。 東京オリンピックを契機にカラーテレビが普及した、と言われることも多いが、 実情はそうではなく、カラーテレビの普及はもっと後で、 1970年ころ . . . 本文を読む
コメント

blogram