ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

390mのビル

2015-09-02 23:52:12 | 地域・コミュニティ
三菱地所が、東京駅周辺の再開発で、高さ390mのビルを作るらしい。 そのことの是非についての意見は持っていない。 気になるのはその高さと階数についての関連。 三菱地所の発表によれば、4棟のビル開発ということで A棟:230m、地上37階、地下5階 B棟:390m、地上61階、地下5階 C棟:大規模広場、地下4階 D棟:65m、地上9階、地下3階 イメージ図を見ると、C棟はA棟とB棟、D棟の間 . . . 本文を読む
コメント

MLB、イチロー、8/31

2015-09-02 21:57:53 | 野球
8/30のイチローはワシントン・ナショナルズ戦に2番ライトで先発し、 初回の第1打席、無死一塁で初球を二塁打。 1死後、4番の3ランで生還した。 後の3打席は二ゴロ、遊ゴロ、二ゴロ。 8/31のイチローはアトランタ・ブレーブス戦に2番ライトで先発。 ヒットは出なかったが、8回に四球で出塁すると次打者の二塁打で生還。 日米通算2千得点を記録した。 9/1は出場せず。 これで今季通算81安打。1 . . . 本文を読む
コメント

ノートのHDD交換、どれにするか悩み中

2015-09-02 11:09:39 | PC
ノートPCのHDDが壊れてしまった。 8/31にワンコイン診断をしてもらった結果は、 「本体は大丈夫だが、HDDはダメ」 そこで自分でHDD交換をすることにしている。 ノートPCのHDD交換はごくごく簡単なものからかなり難しいものまでさまざま。 接続自体はただ挿すだけで難しくはない。 難易度はずばりHDDの実装方法による。 キーボードの裏に実装されていて、KBをばらしながら外す必要があっ . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2015/9/2

2015-09-02 09:52:38 | 東京スカイツリー
かなり、ジメジメしてます。 このところ朝の湿度が90%を超える日が続き、 TVの天気でも「現在の湿度」が軒並み95%以上、 98とか、99とかの数字が表示されることがほとんど。 今朝の撮影時刻は7:20頃。 8時の気温は24.5度、湿度90%、南の風3.5m/s。 PM2.5は7μg/立米、SPMは8μg/立米でした。 小降りでも突然すごい雨になるから、窓を開けたままで離れられない。 いつで . . . 本文を読む
コメント

blogram