ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

トマト

2018-07-05 22:32:55 | 花卉草木
ミニトマトです。 買ってきたミニトマト。 普段は種も気にしないのだが、ある時ふと思い立って種を残し植えてみた。 トマトは種の周りに、ほかの部分と違うやわらかい果肉がついているが、 聞いたところによるとその中に発芽抑制物質が含まれているとのことで、 そのまま植えても芽が出ないそうだ。 種の周りの果肉を丁寧にとり、植えてみた。 ・・のはいいけど、ほったらかし。 何本かは芽が出たので、水遣りはし . . . 本文を読む
コメント

ヒロオビジョウカイモドキ、再び

2018-07-05 21:56:59 | 昆虫/虫・その小動物
タイタンビカスのつぼみにいました。 ピントが甘いのではっきりとはしませんが、触角の太さが均一で オスの特徴である触角の根元側(正確には触角の第2、第3節)が太いようには 見えないので、メスだと思います。 とすれば先日のオスらしき個体とは別物ということに。 . . . 本文を読む
コメント

MLB、7/4

2018-07-05 19:20:58 | 野球
大谷翔平(LAA):SEA 復帰2戦目。 今日も6番DH。 昨日は3三振、1邪飛といいところなしの大谷翔平、今日はどうだったでしょうか。 第1打席:2回2死無走者。BFBSBFFF、9球目はファールになったが      捕手のミットを叩き、これが打撃妨害となって出塁。      続く、バルブエナの適時二塁打で生還。 第2打席:4回無死二塁。初球を打って一二塁間を抜く右前安打。      続くバル . . . 本文を読む
コメント

アオドウガネ

2018-07-05 16:00:54 | 昆虫/虫・その小動物
3日の夜もタイタンビカスの葉をせっせと食べてました。 今日はサクラの葉にとりついてました。 しばらくしてもう一度見てみると風が強く葉がかなりあおられていたせいか、 位置を移動してました。 ちょっとわかりにくいですが、脚の先を自分が食べたと思われる穴の縁に引っ掛けています。 . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2018/7/5

2018-07-05 15:48:46 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:25頃。 小雨ぱらつく曇り空。 8時の気温は28度、湿度70%、南の風5m/s。 PM2.5は7μg/立米、SPMは3μg/立米でした。 暑い。 汗がにじむ。 先ほど手元にある温湿度計を見たところ、気温27.5度、湿度72%でした。 . . . 本文を読む
コメント

blogram