ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

スミレ(ビオラ、サンシキスミレ)の種

2019-01-24 23:26:58 | 花卉草木
今日、ちょっと保存している種を確認していて名前を書いていない瓶に気づいた。 種の形や大きさは、何回かここに登場しているドラゴンフルーツやキーウィフルーツに似ている。 種のアップ。 さらにクローズアップ。 昆虫や蜘蛛や花の図鑑はネット上にもたくさん見つかるが、種の図鑑はなかなか見つからない。 やっと見つけた草花の種の写真が載っているサイトで確認。 花の図鑑であれば、多くのサイトがある . . . 本文を読む
コメント

アカデミー賞ノミネート作品関連

2019-01-24 15:35:56 | 映画関連
対象は外国語映画賞を除き、昨年アメリカ国内で公開された映画。 候補作にはまだまだ日本での公開前の映画も多い。 その中で少し気になる点や今年観たい映画にリストアップした映画について。 まずは作品賞は例年の10本ではなく8本。 最大は10本だが、得票数の少ないものは外し5本から10本の間にしているらしい。 その中で気になる映画(今年観たいもの中心) 「ブラック・クランズマン」 白人至上主義のK . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2019/1/24

2019-01-24 09:36:09 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:50頃。 晴れ。 風が強い。 8時の気温は5度、湿度40%、北の風7m/s。 PM2.5は3μg/立米、SPMは7μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

第39回ラジー賞候補一覧

2019-01-24 00:50:52 | 映画関連
ほぼ毎年、アカデミー賞の前日に発表される「ラジー賞」候補作/候補者。 毎度書くのですが、ラジー賞を通称、略称などと書いているメディアもありますが間違いです。 選出する団体は「ゴールデン・ラズベリー賞財団」ですが、「ラジー賞」が正式名称で 「ゴールデンラズベリー賞」が俗称です。 * 前年に公開されたもっともダメな映画を選ぶ。 本当の駄作は選考対象になるべくもなく、受賞作が全く見る価値もないほ . . . 本文を読む
コメント

blogram