門松買出し、近隣マンションの餅つき大会(2件)。
そして今日のトリのイベントは「ミニケーキ作り」
門松買出しから戻って会場設営。
その後、イベント下ごしらえ班と、近隣訪問班に分かれて行動。
下ごしらえ班が段取り良く準備してくれていたのでスムーズに進行できた。
総勢30名ほどが参加。
エプロンとバンダナは各自持参。
マスクは自治会で配布し着用してもらっている。
全体の流れを軽く説明し、スポン . . . 本文を読む
近隣マンションの餅つき大会が被ったので、1軒目は早々に退散し、2軒目に向かう。
今日は午後から雨が予想されているので餅を搗くペースが速かったようだ。
また、いつもなら出すテントが濡れると後始末に手間取るので、今日は出さなかったとのこと。
奥で豚汁の配布。
焼きいもも製作中。
豚汁は大鍋5杯分でうちの倍ぐらいの量を作っている。
と言ってもコンロ(かまど)が2つしかないので、無くなり次第作るら . . . 本文を読む
今日は近くのマンションの餅つき大会が2件重なった。
時間もかぶっている。
当初はうちも今日の予定だったが、3軒ともダブると道具の貸し借りもさることながら、
人の協力に支障をきたすので、うちは先週に変更。
今日は表敬訪問。
まずはUマンション。
エントランスに餅の券売所を設けていたが、人でごった返していた。
ことしは餅の量を増やしたそうだ。
臼は2つ。
右奥のテーブル上に餅つき機がある。(黄色 . . . 本文を読む
朝7時出発で江戸川区の園芸店に門松の買出しに行く。
もちろんその場で気に入ったものを買うわけではなく、ひと月ほど前に注文しておいたもの。
なんだかんだあって、園芸店での写真を撮り忘れた。
マンションに戻ったのが8時半ごろ。
とりあえずエントランスのわきに仮置き。
今週の水曜か木曜ごろに飾りつけの予定。
. . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は8:40頃。
朝早く、園芸店に門松を取りに行ってきて戻ってからの撮影でこの時間になりました。
その時は気温は低いけど風がなかったのでましでしたが、やや風が出てきました。
午後3時ころから雨が降る予報。
近隣マンションでは餅つき大会が予定されていますが、雨が降る前に終わる感じです。
8時の気温は6度、湿度85%、北の風2m/s。
PM2.5は28μg/立米、SPMは22μg/立 . . . 本文を読む