先月の下旬のことだが、車を1年点検に持って行った。
車を預けてディーラーのすぐ近くのホームセンターでお買い物。
しばらくすると整備、修理の内容について電話が入り、後輪がパンクしているという。
えーっ? 全く気付いておらず。まさに、青天の霹靂。
もちろん修理を頼んだが、いったいいつの間に。
それまで何の違和感もなく運転しており、異音も振動も感じていなかった。
損傷個所は左の後輪で、最近釘でも . . . 本文を読む
いま記事を整理していて11/28の東京スカイツリーの写真を上げていないことに気づきました。
ちゃんと撮ってあるんですね、これが。
リサイズもトリミングもしてあるし、撮影時刻は7:50頃でした。
11/28の朝8時の観測値も残ってました。
8時の気温は11.5度、湿度75%、北の風2.5m/s。
PM2.5は9μg/立米、SPMは11μg/立米でした。
. . . 本文を読む
一応2日目にも触れておきたい。
思った通り順位はかなり変動した。
トップ10は次の通り。
1位:木戸 愛
2位:河野 杏奈
3T:姚宣楡(ヤオ・シューエイ、フェービー・ヤオ)
3T:木村 彩子
5位:安田 祐香
6T:石昱婷(セキ・ユウティン)
6T:吉本 ここね
8T:仲宗根 澄香
8T:沖 せいら
8T:東 浩子
この10人では初日15位だった石昱婷(セキ・ユウティン)が6位タイに入った . . . 本文を読む
先ほど(午前中)Windows10の起動ができず復元を試みている、と書いたが、
復元開始からおよそ30分後(放置していたので正確な時間は不明)復元に成功した。
指示通り再起動し、うまくいった旨のメッセージを確認。
いくつかのプログラムを起動し、編集作業などもしてみたが正常に作動した。
今回参考にしたHPのリンクを張っておく。
Windows 10 起動しない、起動が途中で止まるときの復旧 . . . 本文を読む
毎週金土日の全米興行収入ランキングです。(2019/11/29-12/1)
今週は、「アナ雪2」が2週連続 1位。
ほか、新作2本がベスト10入り。
1. Frozen II
2. Knives Out
3. Ford v Ferrari
4. Queen & Slim
5. A Beautiful Day in the Neighborhood
6. 21 Bridges
7. . . . 本文を読む
デスクトップPCが壊れてメインをノートPCにしてから1年半。
消費税率アップも契機になって、9月にデスクトップを新調した。
ところが件のノートPCはWindows7時代から使っていたもので、
Windows10に無償アップグレードしたもの。
一度HDDが逝かれてサイズアップして交換したこともある。
幸いその前に壊れたデスクトップのHDDは読めたので外付けHDDとして利用していた。
デスクトッ . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:40頃。
雲一つないとはまさにこのこと、快晴。
8時の気温は9度、湿度45%、北西の風2.5m/s。
PM2.5は4μg/立米、SPMは5μg/立米でした。
. . . 本文を読む
来年度出場権優先順を争うQT(クオリファイイング・トーナメント)
今年は総勢96名によって12/3~12/6の4日間で行われる。
今年からプロテストやQTのルールが大きく変わったらしいがよく知らないのでここでは言及しない。
毎年のことだが、今年シード落ちした選手やステップアップツアーのランキング上位選手などが参戦可能。
なので、出場メンバーを見るとレギュラーツアーで活躍している選手の名前も多い . . . 本文を読む