全米のランキングと違って「興収」ではなく「興行」としているのは、観客動員数ランキングになっているから。
両方のランキングはほぼ等しいのだが、3Dや4DXなど客単価の高い映画、大人の動員数が多い映画と、
子供を主要ターゲットにしている映画では、動員数と興収で順序が変わることもある。
さて、先週、登場以来初の首位陥落だった「鬼滅の刃 無限列車編」だが、「銀魂 THE FINAL」を
逆転して再び首 . . . 本文を読む
1:Marksman
トップはリーアム・ニーソンのMarksman。310万ドル。
一瞬 Maskman かと思った。
アリゾナのメキシコ国境付近に住むリーアム・ニーソン。
フェンスを破って密入国した母と息子を追いかけてきたメキシコマフィアと銃撃となり、
母は死に、リーアム・ニーソンが息子を連れて逃げる。
執拗に追うメキシコマフィアに対抗するリーアム・ニーソン。
リーアム・ニーソンのスチーブン . . . 本文を読む
12日目。
7日目から5連敗していた明瀬山は、思い切りよく突っ込んで天空海を押し倒し7勝目。
明日はお互いに勝ち越しを掛けた豊山との対戦。
5連敗のあと6連勝の豊昇龍は立ち合い右に変わって妙義龍を送り出し、こちらも7勝5敗。
翔猿対照強の小兵対決は激しい攻防で照強の左二の腕のサポーターが外れるほど。
翔猿勝って星を5分に戻した。照強は傷めた左を責められたのが痛かった。
ここまで11連敗と . . . 本文を読む
放送大学は正規の通信制大学で、全科履修生(大学卒業を目指す学生)が、期限内に所定の単位を取れば
正規の大学卒業資格が得られる。
通信制とはいえ、単位認定試験が存在する。
単位認定試験は試験会場に足を運んで受験する。
所属学習センターはそのためにあると言っても過言ではない。
しかし、一般の通信制の「スクーリング」に相当する「面接授業」は、定員を削減したり、
大きい教室にしたりして密を避ける工夫が . . . 本文を読む
今日も結氷。
氷が融け切らないと次の日はさらに分厚くなるが、今日の氷の表面は平らなので一旦溶けたようだ。
氷の端にペットボトルの形が付いている。
切り欠き部分をへし折って取ってみた。
意外と薄い。5mmぐらいか。
今日は薄いな、と思いつつ中央辺りを叩くと固い。
たたき割って持ち上げてみた。
ぶ、分厚い。
15mm~20mmぐらいありそうだった。 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は8:35頃。
撮影を完全に忘れてました。
晴れ、今日も快晴。寒い。
8時の気温は1度、湿度55%、北の風2m/s。
PM2.5は9μg/立米、SPMは9μg/立米でした。 . . . 本文を読む