全米のランキングと違って「興収」ではなく「興行」としているのは、観客動員数ランキングになっているから。
両方のランキングはほぼ等しいのだが、3Dや4DXなど客単価の高い映画、大人の動員数が多い映画と、
子供を主要ターゲットにしている映画では、動員数と興収で順序が変わることもある。
さて、先週、登場以来初の首位陥落だった「鬼滅の刃 無限列車編」だが、「銀魂 THE FINAL」を
逆転して再び首位に返り咲いた。
「鬼滅の刃・・」は動員数でも興収でも「銀魂・・」を凌駕しての1位で、累計興収は360億円を突破した。
3位と4位も入れ替わり3位に「映画 えんとつ町のプベル」4位に「新解釈・三国志」となっている。
両方のランキングはほぼ等しいのだが、3Dや4DXなど客単価の高い映画、大人の動員数が多い映画と、
子供を主要ターゲットにしている映画では、動員数と興収で順序が変わることもある。
さて、先週、登場以来初の首位陥落だった「鬼滅の刃 無限列車編」だが、「銀魂 THE FINAL」を
逆転して再び首位に返り咲いた。
「鬼滅の刃・・」は動員数でも興収でも「銀魂・・」を凌駕しての1位で、累計興収は360億円を突破した。
3位と4位も入れ替わり3位に「映画 えんとつ町のプベル」4位に「新解釈・三国志」となっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます