COVID-19ワクチンの接種が進むアメリカ。
やっとNY、SFなどドル箱の都市で人数制限付きながらも映画館が再開。
今後は需要喚起が進み、活況が戻ってくるかもしれない。
今週、1千万ドル越えはなかったが、100万ドルを超えたのは4本。
1:Raya and the Last Dragon
初登場1位。850万ドルといまいちだが、同時にオンライン配信もされている。
日本では6位に初登場。
. . . 本文を読む
ボールペンは長く使わないで放っておくと使えなくなる。
その原因の主なものは、ボールペンの命ともいえるボールの錆付きで、
ボールがうまく回らなくなってインクを引きずり出してこなくなる。
そんなこんなで長く使わないでいたボールペンが、いざ使おうとしたらダメになっていることはよくあるが、
今回久々に3色ボールペンを使おうとしたら、ノッチが途中までしか下りない。
よく見るとペンの先がどす黒い色になってい . . . 本文を読む
10年前の今日午後3時前、東北沖の幅広い震源域で巨大地震が発生。
それまでに経験したこともないような巨大な津波が東北沿岸を襲い、壊滅的被害をもたらしました。
また、福島原発が全電源喪失により原子炉が過熱しメルトダウン、さらに水蒸気爆発で、
大量の放射性物質をばらまくこととなりました。
件の原発は廃炉が決まりましたが、廃炉作業自体は震災から10年経過した今も
終わりが見通せない状態です。
個人的 . . . 本文を読む
忙しくて編集や記事アップをし忘れていても撮影だけはやってありました。
昨日の朝の撮影時刻は7:55頃。
快晴。
昨日の朝、8時の気温は12度、湿度55%、北西の風2.5m/s。
PM2.5は16μg/立米、SPMは20μg/立米でした。
. . . 本文を読む
ここ二日ほど資料作りに追われ、ブログに手が回らなかった。
どんなに注意深く見ても、別の目で見ると誤字脱字をはじめとする間違いが見つかる。
どんなに注意深く複数の目でチェックしても、必ずと言っていいほど間違いが見逃される。
資料も量にもよるし作成者の数にもよるけど、間違いをゼロにするのは難しい。
ま、それはともかく、3/9の朝の東京スカイツリー、撮影時刻は7:35頃。
晴れ。
3/9、8時の . . . 本文を読む