NPB、日本プロ野球の2022ペナントレースは3/25に開幕しました。
われらが阪神タイガースは京セラドームでの東京ヤクルトスワローズ3連戦に続き、
マツダスタジアムでの広島東洋カープ3連戦、東京ドームでの読売ジャイアンツ3連戦と、
怒涛の9連敗と最悪のスタートを切りました。
対東京(ホームゲーム)
3/25:8-10
3/26:0-6
3/27:0-4
対広島(ビジター)
3/29:2-3
. . . 本文を読む
フジの月9としての「ミステリと言う勿れ」は終わってしまいましたが、中途半端な終わり方だったと言うので、Tverで見てみました。TV版の最終回の一つ前の回、久能が東京で見逃した印象派展を「大阪」に見に行くと聞いて、「広島編やらないんだ」と思ってましたし、ライカが退院してしまったと聞いて驚きました。TVは見てないのでその回がどんな展開だったかは知りませんが、漫画では印象派展は「広島」。広島に向かう途中 . . . 本文を読む
林檎(りんご)
種から育てました。
品種はわかりませんが、お店で普通に売っているリンゴです。
切った際に芯から種を取り出して植えたもの。
植えたときはもちろん品種はわかっているのですが、印も何もつけてないので
芽が出たころには忘れてます。
この木が桜じゃないことは分かってはいましたが、リンゴだと分かったのはここ何年か前のこと。
残念ながら、サクラやナシと同じくバラ科で自家不稔性があり、1本だ . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は8:00頃。
曇り。
朝8時の気温は11.5度、湿度70%、北西の風、5.5m/s。
PM2.5は1μg/立米、SPMは2μg/立米でした。
昨晩はまた雨だった。
このところ曇天が続くだけでなく夜中に降雨の天候が続いています。
夜中には地震もあって、P波がドンと来て、地震かな? と思ったが、それだけ。
勘違い? と思った次の瞬間、S波がドドドッと来た。
ところで、ここでも . . . 本文を読む