ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

落花、落果(ビワ、リンゴ、サクラ)

2024-04-25 23:13:44 | 花卉草木
ある程度までは大きくなっても聖地用不良の実は植物地震に酔て淘汰されます。枇杷小さかった実が落ち、残りは育ちそうです。サクラ結実しなかったマッチ棒のような実が落ちました。生き残ったのは2本で10粒ほどですが、まだわかりません。リンゴ結実以前の問題というか、落花に近い。残りもまだ実が生るかは不透明です。梨は100以上咲いた花のほとんどが落ち、残ったのは確実そうなのが2つと、一応残ってはいますが落ちそう . . . 本文を読む
コメント

2024/4/23の朝の東京スカイツリー

2024-04-25 23:11:54 | 東京スカイツリー
2024/4/23の朝の撮影時刻は7:50頃。朝8時の気温は17.5度、湿度80%、北の風、2.5m/s。PM2.5は4μg/立米、SPMは10μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

2024/4/22の朝の東京スカイツリー

2024-04-25 22:52:02 | 東京スカイツリー
2024/4/22の朝の撮影時刻は8:00頃。朝8時の気温は14度、湿度91%、北の風、3.5m/s。PM2.5は12μg/立米、SPMは18μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

2024/4/21の朝の東京スカイツリー

2024-04-25 22:45:42 | 東京スカイツリー
2024/4/21の朝の撮影時刻は7:55頃。朝8時の気温は18.5度、湿度55%、東の風、1m/s。PM2.5は14μg/立米、SPMは21μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

ニワゼキショウとポピー(2024/4/20)

2024-04-25 15:27:05 | ブログ関連
ニワゼキショウ(庭石菖)がちらほら咲き出しました。ポピーもあちこちの鉢で咲いています。ポピーは元は1輪なので、全部同じオレンジ色です。 . . . 本文を読む
コメント

アゲハ羽化(2024/4/21)ただし、ピンボケ

2024-04-25 15:26:50 | 昆虫/虫・その小動物
4/21に1匹羽化しました。気づいたときは既に出たいアビールが激しかったので、とりあえず写真を2枚撮って解放しました。しかし、ひどいピンボケで使い物にならないレベル。これだけしか撮ってないので一応残しましたが、ブログに上げるのはみっともない。AFのピピっという音はしているんですけど、もうそろそろだめですかね。国内の廉価なコンデジはほぼ撤退してしまったので、コンパクトな代替機器がありません。中華製の . . . 本文を読む
コメント

2024/4/20の朝の東京スカイツリー

2024-04-25 15:09:49 | 東京スカイツリー
2024/4/20の朝の撮影時刻は8:00頃。朝8時の気温は18.5度、湿度35%、北の風、2m/s。PM2.5は25μg/立米、SPMは39μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

blogram