タイタンビカスの実にいました。
結実したかどうか確認していたら見付けました。
他の結実したミニはアブラムシ(アリマキ)が大量についていたのですがここにはいませんでした。
おそらくテントウムシが食したものと思われます。
今日はスズメバチも来てました。
珍しく葉の上で休んでいたので、カメラを構えたのですが、近づきすぎて逃げられてしまいました。
遠くからズームで撮るべきでした。(後の祭り)
尚、ミツバチやクマバチと違ってスズメバチは餌となる虫を探しているので、基本的には花に止まらず、
木の周りを飛行したまま巡回しますので、とても撮影しづらい。
体力的に長時間の飛行がむずかしいのか時々休んでいるところを撮るしかない。
久々の撮影チャンスだったのに、気が逸り(はやり)撮影失敗した次第。
何事も焦ってはダメ。急いては事を仕損じるです。
結実したかどうか確認していたら見付けました。
他の結実したミニはアブラムシ(アリマキ)が大量についていたのですがここにはいませんでした。
おそらくテントウムシが食したものと思われます。
今日はスズメバチも来てました。
珍しく葉の上で休んでいたので、カメラを構えたのですが、近づきすぎて逃げられてしまいました。
遠くからズームで撮るべきでした。(後の祭り)
尚、ミツバチやクマバチと違ってスズメバチは餌となる虫を探しているので、基本的には花に止まらず、
木の周りを飛行したまま巡回しますので、とても撮影しづらい。
体力的に長時間の飛行がむずかしいのか時々休んでいるところを撮るしかない。
久々の撮影チャンスだったのに、気が逸り(はやり)撮影失敗した次第。
何事も焦ってはダメ。急いては事を仕損じるです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます