ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

全米映画興行ベスト10(12/30-1/2)

2006-01-04 00:37:33 | 映画関連
今週も休みの関係で4日間の集計順位

1. The Chronicles of Narnia: The Lion, The Witch and The Wardrobe
2. King Kong
3. Fun With Dick and Jane
4. Cheaper by the Dozen 2
5. Rumor Has It...
6. The Family Stone
7. Memoirs of a Geisha
8. The Ringer
9. Harry Potter and the Goblet of Fire
10. Munich
11. The Producers
12. Syriana

1. The Chronicles of Narnia: The Lion, The Witch and The Wardrobe
ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女(とたんす)。
キングコングと日替わりで1位争いを演じ、
今週は週末興行で先週の2位から1位に返り咲き。
ナルニア国物語
ディズニー映画。ロード・オブ・ザ・リングをも凌ぐといわれる壮大な叙事詩。
はっきり言って、その力の入り具合、ハリポタなんか目じゃありません。
日本では、2006/3公開。
公開前から2作目以降が滞りなく製作されることを期待してやみません。

2. King Kong
先週の1位からダウンして2位。
3週連続1位はならなかったが、1位とは僅差。
公開館数はまだ増えているので、勢いは落ちていない。
ピーター・ジャクソン入魂のキング・コング。
リメイクだが、1933年のオリジナルから70年余にして
初めてオリジナルを凌駕したと言える作品。
ジャック・ブラック、ナオミ・ワッツ、エイドリアン・ブロディ、
アンディ・サーキス。
アンディ・サーキスはコングと船のコック役を演じている。
キング・コング

3. Fun With Dick and Jane
2週連続で3位。
トップ2からはちょっと落ちるが、なかなかの成績。
邦題、「ディックとジェーン 復讐は最高」
(1977おかしな泥棒ディック&ジェーンのリメイク)
ジム・キャリーとティア・レオーニの共演
ディック&ジェーン
日本でも公開中。
一言だけ。何で罪悪感が無いのか理解できん。

4. Cheaper by the Dozen 2
「12人のパパ」の続編。先週に引き続き4位をキープ。
スティーブ・マーティン、ボニー・ハントなどが前作と同様に出演。
このところ大家族物が大流行。これだけ続くとありきたりの感がある。

5. Rumor Has It...
先週(4日間)の8位から5位にランクアップ。
(なお、先週3日間では10位なのでじりじり上がってきている)
ラブコメ。
ジェニファー・アニストン、ケビン・コスナー、
マーク・ラファロ、シャーリー・マクレーン。
マーク・ラファロと結婚する予定のジェニファー・アニストンが、
ケビン・コスナーに会って揺れる、
と言うありきたり(?)のテーマ。

6. The Family Stone
先週の5位から6位にダウン。
フランクな大家族(ストーン家)にやってきた
ハイソな婚約者(サラ・ジェシカ・パーカー)
育ちが違うのか嫌われていると感じ、一人疎外感に悩むがやがて打ち解けていく。
大家族、ファミリーコメディ。
このところの流行のテーマのようです。

7. Memoirs of a Geisha
邦題、SAYURI。チャン・ツィー、渡辺謙。
23日からの拡大公開でトップ10入り(6位)したが、
今週は1ランクダウン。
スピルバーグが力を入れた割には、日本では人気もいまいち。
すでに公開終了してしまった館もある。
SAYURI

8. The Ringer
先週の7位からひとつダウン。
ジョニー・ノックスビル(MIB2で頭が2つある奴)の主演。
仕事上の都合で金が必要になったノックスビルが、
いくら事情があるとはいえ、知的障害者の振りをして
スペシャル・オリンピックに出て金もうけをしようという
とんでもないテーマのコメディ。
こういう映画が作れるところがすごいのかひどいのか。
なお、スペシャル・オリンピックであって
パラリンピックではありません。

9. Harry Potter and the Goblet of Fire
ハリーポッターと炎のゴブレット。
先週の10位からひとつ戻す。
(なお、先週3日間では9位だった)
ヴォルデモートが初めて本格的に画面に登場。
日本ではまだ勢いがあるようですね。
ハリーポッター

10. Munich
先週の11位から10位にアップ。
(ただし、先週3日間では8位だったので、アップとはいえないかも)
スピルバーグ監督の問題作、「ミュンヘン」
いろいろと物議をかもしている作品で公開館数が伸びない。
エリック・バナ(トロイ)や、ダニエル・クレイグ、
ジェフリー・ラッシュらの共演。
1972年のミュンヘン・オリンピックのパレスチナゲリラと
イスラエル特殊部隊の戦い。
2006/2/4日本公開予定。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保育園はどうなる | トップ | 団塊の世代(だんかいのせだ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画関連」カテゴリの最新記事