![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/72/90bd3b35495f110aca4217cb51218716.jpg)
第2戦は、第1戦に続きグリーンモンスターで有名なフェンウェイ・パーク。
BOSは2回裏2死二塁から適時打で先制。
プレーオフ、先制すれば負けなしのBOSだが、LADも反撃。
4回表、安打、安打、四球で無死満塁と絶好のチャンス。
ここでケンプが初球を犠飛で同点。
2死後、ブイーグがセンター返し適時打で逆転。
なおも2死一三塁は追加点なくこの回2点どまり。
5回裏、今度は2死後だが、BOSが安打、安打、四球で2死満塁。
先発リュー(ユ)降板して投手は2番手マドソン。
これが裏目で、押し出し四球でまず同点、さらに2点適時打で再逆転。
なおも2死一三塁は追加点ならず。
その後は両軍大したチャンスなく0行進。
9回のマウンドにはキンブレルが上がり、三者凡退で、BOSが連勝。
明日は大陸横断し、明後日からドジャー・スタジアムでの3連戦。
すんなり決まるか、LADが反撃するか。
BOSは2回裏2死二塁から適時打で先制。
プレーオフ、先制すれば負けなしのBOSだが、LADも反撃。
4回表、安打、安打、四球で無死満塁と絶好のチャンス。
ここでケンプが初球を犠飛で同点。
2死後、ブイーグがセンター返し適時打で逆転。
なおも2死一三塁は追加点なくこの回2点どまり。
5回裏、今度は2死後だが、BOSが安打、安打、四球で2死満塁。
先発リュー(ユ)降板して投手は2番手マドソン。
これが裏目で、押し出し四球でまず同点、さらに2点適時打で再逆転。
なおも2死一三塁は追加点ならず。
その後は両軍大したチャンスなく0行進。
9回のマウンドにはキンブレルが上がり、三者凡退で、BOSが連勝。
明日は大陸横断し、明後日からドジャー・スタジアムでの3連戦。
すんなり決まるか、LADが反撃するか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます