![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/a080968288fa9933cc16dbe5c59cb5b4.jpg)
Ario北砂。
東京スイート・レジデンスの横から撮影。
2010/1/13、朝9時ころ。
こちら側のフェンスもかなり取り払われて、外観があらわになった。
ここより少し北、第1街区と第2街区をつなぐブリッジの工事も進行中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/b27587e671e6e5b0a065dad658f8aecc.jpg)
これは、自動車用のブリッジで南北通りに近い側にある。
明治通りに近い方には歩行者用のブリッジも作られる。
これは天気の悪かった12日の撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/82/a8f87dbafcc76e8ecd38f82e152c703d.jpg)
1/14の日中に、通りを閉鎖して鉄骨を組んでいたので、早晩その姿が見れるでしょう。
東京スイート・レジデンスの横から撮影。
2010/1/13、朝9時ころ。
こちら側のフェンスもかなり取り払われて、外観があらわになった。
ここより少し北、第1街区と第2街区をつなぐブリッジの工事も進行中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/b27587e671e6e5b0a065dad658f8aecc.jpg)
これは、自動車用のブリッジで南北通りに近い側にある。
明治通りに近い方には歩行者用のブリッジも作られる。
これは天気の悪かった12日の撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/82/a8f87dbafcc76e8ecd38f82e152c703d.jpg)
1/14の日中に、通りを閉鎖して鉄骨を組んでいたので、早晩その姿が見れるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます