![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/61715c4b217ffd6222e0dca8a6f1e9ca.jpg)
ナシもリンゴもサクラもバラ科の植物で、自家不稔性(自分の花粉では結実しない)があり、
基本的には単独では実が生りません。
しかし、たまに実が生るものがあって、昨年はリンゴが2つ、ナシは9個ぐらいだったかな、
サクラもいくつかなりました。
今年はリンゴとナシは一つずつ、サクラは10個ぐらいなりました。
もっともサクラはサクランボの種から生えたのが、何本かあるので交配した可能性があります。
苦くて食べられたものではありませんでした。
リンゴは1つだけ残ったのが大きくなるのを楽しみにしてましたが、プランターが強風で倒れた拍子に落果してしまいました。
ナシに限らず、実が売っているものほど大きくなることはないので、
バルコニーに出た時に、ねじってもげるかどうか確かめていました。
いびつになってしまい、へそが横についてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c9/0b50615da6c3d2f1225e2022501018a9.jpg)
また、もげた位置が予想と違いました。
この辺りで、もげると思ってたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/5a4452fcb3679c0f9ff495c7392e4b63.jpg)
サイズは5cm強、6cm弱ぐらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/0da7f071663f47d0e4ec0a68ac32243f.jpg)
卓球やゴルフのボールよりは大きいですが、このサイズのボールに思い当たらず、
調べたらラクロスのボールが6cmでほぼそのサイズになります。
残念なことに個人的にはラクロスのボールを見たことがないので実感がありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます