![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d7/007cbf81c3aad2f89c4c9a59f4226a86.jpg)
今朝はほんの少し雨が降ってたりして、どんよりと曇ってました。
6時台は上半分が見えない状態でしたが、撮影時はなんとか見えました。
撮影時刻は7:55頃。
足場がまた1段取れたようですが、この写真では良くわかりません。
また、第2展望台基部あたりの足場も外されたようです。
もう少し視界がよくなればはっきりすると思います。
なお、高さは9/11現在で461mになりました。
ガジェットはこの時間まだ更新されておらず、448mのままでした。
6時台は上半分が見えない状態でしたが、撮影時はなんとか見えました。
撮影時刻は7:55頃。
足場がまた1段取れたようですが、この写真では良くわかりません。
また、第2展望台基部あたりの足場も外されたようです。
もう少し視界がよくなればはっきりすると思います。
なお、高さは9/11現在で461mになりました。
ガジェットはこの時間まだ更新されておらず、448mのままでした。
そう言えば、本日「日本一」になったそうで。。
いわゆる超長波、10kHz程度の電波塔で、「オメガ航法」なる電波航法に使われていたらしいですね。
わずか10年ちょっと前の1997年まで運用されていたそうですが、全く知りませんでした。