ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

2013年全米興収ベスト20

2014-01-07 17:21:41 | 映画関連
2013年の年間全米興行収入は109億2千万ドルと2012年をわずかに上回った。
ただし、平均入場料がほんのわずか上がったためで、有料入場者数はほんのわずか下がった。
公開本数は676本とこれもわずか増加。

数値的にはいずれも誤差の範囲に近く、2012年とほぼ同じと言っていいかもしれない。

5千万ドルを超えたのは計66本、うち1億ドル超えは32本だった。

3億ドル超えは3本だが、まだ公開中の「アナと雪の女王」が4本目になるかもしれない。
その場合2013年にカウントされるのか、2014年にカウントされるのかは知らない。

興収トップ20は次の通り。

(01)「アイアンマン3」 Iron Man 3  409M$
(02)「ハンガーゲーム2」The Hunger Games: Catching Fire 407M$
(03)「怪盗グルーのミニオン危機一発」 Despicable Me 2 367M$
(04)「アナと雪の女王」 Frozen 296M$
(05)「マン・オブ・スティール」 Man of Steel 291M$

(06)「モンスターズ・ユニバーシティ」 Monsters University 268M$
(07)「ゼロ・グラビティ」 Gravity 255M$
(08)「ワイルド・スピード ユーロ・ミッション」 Fast & Furious 6 238M$
(09)「オズ はじまりの戦い」 Oz The Great and Powerful 234M$
(10)「ホビット 竜に奪われた王国」 The Hobbit: The Desolation of Smaug 229M$

(11)「スター・トレック イントゥ・ダークネス」 Star Trek Into Darkness 228M$
(12)「マイティ・ソー2」 Thor: The Dark World 203M$
(13)「ワールド・ウォーZ」 World War Z 202M$
(14)「クルードさんちのはじめての冒険」 The Croods 187M$
(15)(邦題未定) The Heat 159M$

(16)「なんちゃって家族」 We're the Millers 150M$
(17)「グレート・ギャツビー」 The Great Gatsby 144M$
(18)「死霊館」 The Conjuring 137M$
(19)「泥棒は幸せのはじまり」 Identity Thief 134M$
(20)「アダルトボーイズ 遊遊白書」 Grown Ups 2 133M$



** 追記

「アナと雪の女王」が4本目の3億ドル云々と書いたが、
年を越えてからの分だけでも8千万ドル以上を稼ぎだし、
累計は3億3千万ドルとなった。

2013年の年間のデータがそうなっていることから、ランキングは公開日基準のようだ。

ちなみに「ハンガーゲーム2」もその後1千万ドルを稼ぎ、「アイアンマン3」を抜いて
2013年の興収ナンバー1となった。

このほかにも、ランキング上位でまだ公開中の映画が何本かあるので
最終順位は少し変動があるかもしれない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全米週末興行ベスト10  2... | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画関連」カテゴリの最新記事