ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

基準の裏に利権あり

2009-06-29 22:30:19 | 政治経済
自転車3人乗り、7月1日解禁 基準満たす新型のみ(共同通信) - goo ニュース

基準ね。

どこかで安全検査を受けて認定シールを発行してもらうんですよね。

お母さんと子供二人で100キロに耐えるように
太いフレームになっているそうです。

うちの近くには相撲部屋があって、若い力士がよく自転車に乗っています。

見たことはありませんが、小錦や曙も自転車に乗っていたはずです。

今日、ニュースで警視庁の主催なのかな、4社の3人乗り自転車の
品評会と言うか試乗会と言うか、そういうのがあったそうですね。

紹介された車種は、13万円するそうです。
13万円ですよ。

設計がもとから違うとか、素材が違うとからしいです。

このうち基準をクリアーするためにいくらの金がかかるんでしょうか。
ここぞとばかりまた頭のいい方々がいろいろ知恵を絞って考えたんでしょうね。

細かい仕組みはわかりませんが、どのくらいの方がどのくらいの利権、
恩恵にあずかるんでしょうか。

もちろんいい加減な品質の危険なものを売られてはたまりません。
安全で快適な生活のためには規制も基準も規格も必要です。

それが消費者の利便性を高め、選択肢を増やし、
企業間の健全な競争を促すものであれば、大歓迎です。

でも新たな規制、新たな審査、新たな認証ができると、
利権が渦巻いているのでは、と疑り深い目で見てしまうのは、
私の妄想なのでしょうか
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MLB、6/28、イチロー1本、黒... | トップ | 試写会「ウィッチマウンテン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治経済」カテゴリの最新記事