昨日の朝8時ころ。
出かける際に廊下を掃除している方(マンション管理会社の関係)が、
何やら廊下の隅でごそごそやっているので、何なのかと思ったら、
キジバトが居座って逃げないので困っているようだった。
暫くすると差し出されたほうきにびっくりしたのか飛んでいき、
話はそれで終わり、ではなかった。
昨日はこのあたりは午前中はいい天気でしたが、
午後から悪化、夜には雨でしかもかなり風が強い吹き殴りの雨。
所用で午後10時過ぎに出かけようとしたら、多分同じ鳩が廊下の隅で座っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4f/51fe8be1de0c77488a5969677093831c.jpg)
全然動かず。
もう少し近づいて撮影。
もちろんこっちに気づいているし、気にしている様子はあるが動かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/e09b25286c372ee1d1666306d2baf708.jpg)
小一時間後戻ってきた時も同じ場所にいたので、ケガをしている可能性もあったが、
昨夜はすごい風雨だったし、危害を加える人もいないだろうし、
むしろじっとしている方が安全と考えていたのかもしれない。
朝見たらいなくなってました。
出かける際に廊下を掃除している方(マンション管理会社の関係)が、
何やら廊下の隅でごそごそやっているので、何なのかと思ったら、
キジバトが居座って逃げないので困っているようだった。
暫くすると差し出されたほうきにびっくりしたのか飛んでいき、
話はそれで終わり、ではなかった。
昨日はこのあたりは午前中はいい天気でしたが、
午後から悪化、夜には雨でしかもかなり風が強い吹き殴りの雨。
所用で午後10時過ぎに出かけようとしたら、多分同じ鳩が廊下の隅で座っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4f/51fe8be1de0c77488a5969677093831c.jpg)
全然動かず。
もう少し近づいて撮影。
もちろんこっちに気づいているし、気にしている様子はあるが動かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/e09b25286c372ee1d1666306d2baf708.jpg)
小一時間後戻ってきた時も同じ場所にいたので、ケガをしている可能性もあったが、
昨夜はすごい風雨だったし、危害を加える人もいないだろうし、
むしろじっとしている方が安全と考えていたのかもしれない。
朝見たらいなくなってました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます