ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

谷啓、死す

2010-09-11 19:30:35 | 映画関連
“ガチョーン”谷啓さん突然の死、78歳(読売新聞) - goo ニュース

読売によれば、
>自宅の階段でつまづき顔や頭を強打
したことがもとで入院されていたようですが、死因ははっきり書かれていません。

78歳だからまだかくしゃくとした方もおられる年齢ですが、
年を取るとちょっとしたことで躓くことがあるからとは思うものの、
躓き転んだことが原因で亡くなるなんて、信じられない気持ちでした。

谷啓さん死去=クレージーキャッツで活躍―78歳(時事通信) - goo ニュース

時事通信によれば、
>階段でつまずいて頭部を強打
>脳挫傷のため*病院で死去
と言うことで相当ひどく打ったんだな、とか、よほど打ち所が悪かったと思います。


タレントの谷啓さんが死去 「ガチョーン」が流行(共同通信) - goo ニュース

ところが、共同通信によれば、
>階段で転落して頭などを強く打ち
>脳挫傷のため*病院で死去
とあり、階段から転落となれば、ずいぶんと印象が違ってきます。

ところで、状況は違いますが、うちの母もそうでしたし、義理の母もそうでしたが、
道で段差をはみ外して転び、突いた手を折る大けがをしたことがあります。

このほかにもしりもちをついて、尾てい骨や股関節を傷めたこともあります。

若いころだとバランスを崩して転んだとしても、いきなり顔は打たず、
膝をつき、手をつき、うまくすれば体を回して受け身のような態勢まで取れます。

階段とは状況が違いますが、バランスを崩した際の対応が遅いのと、
折角のかばい手が役に立たないこともあるのが、高齢者の弱点の一つです。

ところで、読売は、タイトルを「突然の死」としています。

確かに最近谷啓氏がTVに出ることもないし、ニュースなど話題になることもないので、
突然死亡のニュースが飛び込んできたということでは、突然の死なんでしょうが、
昨年既に相当足腰が弱っておられたのを知っているので、転んだ、躓いたということが、
実家の母のケガとも重ね合わせて、他人事ではないという気がしました。

(参考:昨年の様子「釣りバカ日誌ファイナル」のラストシーン
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« USLPGA、P&G NW アーカンソ... | トップ | JLPGA、日本女子プロ選手権、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画関連」カテゴリの最新記事