![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/0b1e47a2e058b65c33ee198ce0f8fcc0.jpg)
間違って写真のタイトルに0326と付けてしまいました。
急いで直したけど。
今朝の撮影時刻は7:55頃。
いい天気です。
日差しもあたたかい。
塔頂に何か異物が写っていました。
よくよく見るとどうやら航空障害灯が光った瞬間のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/efb26b98c0b330aafa9d72fd11c6b1b8.jpg)
ゲイン塔の中間のランプも光って見えますし、
第1展望台屋上の航空障害灯も光ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/b5e6eb2dbe4d59f68bccc343d279ddab.jpg)
高輝度閃光白色航空障害灯、つまりフラッシュライトです。
光っている時間が短いからだと思いますが、
光っている瞬間はなかなかうまく映りません。
同じ場所に複数の障害灯があるはずですが、
微妙に光るタイミングがずれているんでしょうか、
1つしか光って見えません。
第1展望台から下の塔体の航空障害灯も光った瞬間というより、
光が塔体に反射した感じで写ってました。
急いで直したけど。
今朝の撮影時刻は7:55頃。
いい天気です。
日差しもあたたかい。
塔頂に何か異物が写っていました。
よくよく見るとどうやら航空障害灯が光った瞬間のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/efb26b98c0b330aafa9d72fd11c6b1b8.jpg)
ゲイン塔の中間のランプも光って見えますし、
第1展望台屋上の航空障害灯も光ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/b5e6eb2dbe4d59f68bccc343d279ddab.jpg)
高輝度閃光白色航空障害灯、つまりフラッシュライトです。
光っている時間が短いからだと思いますが、
光っている瞬間はなかなかうまく映りません。
同じ場所に複数の障害灯があるはずですが、
微妙に光るタイミングがずれているんでしょうか、
1つしか光って見えません。
第1展望台から下の塔体の航空障害灯も光った瞬間というより、
光が塔体に反射した感じで写ってました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます