「SW7」こと「スターウォーズ フォースの覚醒」の全米興行収入が
1月9日、ついに前人未到の8億ドルに達した。
1月9日までの興収累計は8億飛んで飛んで35万4043ドル。
1月10日も1千万ドル以上を重ね、8億1200万ドルとなっている。
これで従来の最高だった「アバター」の7億6千万ドルを抜いて史上最高。
8億ドル越えは勿論、史上初。
公開から24日、8日に拡大公開となった「レペナント」に抜かれ、
日々のランキングでは2位になったが、土日は首位に返り咲き、
トップ日数は23日となっている。
海外分は注目の中国が1/9に封切りとなり、土日で5300万ドル、
このあとどこまで伸びるか。
イギリスが1億5300万ドル、ドイツ8800万ドル、フランス7200万ドル、
次いで日本5900万ドル、オーストラリア5400万ドルとなって、
全部で9億2000万ドルとなった。
これで、世界計は17億3300万ドル。
「ジュラシック・ワールド」を抜いて歴代3位。
上に君臨するのはいずれもジェームズ・キャメロンの2本。
「アバター」(2009)27億8700万ドル
「タイタニック」(1997)21億8600万ドル
2本ともアメリカ以外でも大ヒットとなっているのでこの数字。
「フォースの覚醒」がどこまで迫れるのか、抜けるのか、気になります。
*
尚、次回作SW8(エピソード8)は全米で2017/5/27、
日本公開は2017/7/1とアナウンスされている。
SW9(エピソード9)は2019公開が予定されている。
また、この間を埋めるものとして、「ローグ・ワン」が
全米で2016/12/16、日本で2017/1/28に公開予定。
1月9日、ついに前人未到の8億ドルに達した。
1月9日までの興収累計は8億飛んで飛んで35万4043ドル。
1月10日も1千万ドル以上を重ね、8億1200万ドルとなっている。
これで従来の最高だった「アバター」の7億6千万ドルを抜いて史上最高。
8億ドル越えは勿論、史上初。
公開から24日、8日に拡大公開となった「レペナント」に抜かれ、
日々のランキングでは2位になったが、土日は首位に返り咲き、
トップ日数は23日となっている。
海外分は注目の中国が1/9に封切りとなり、土日で5300万ドル、
このあとどこまで伸びるか。
イギリスが1億5300万ドル、ドイツ8800万ドル、フランス7200万ドル、
次いで日本5900万ドル、オーストラリア5400万ドルとなって、
全部で9億2000万ドルとなった。
これで、世界計は17億3300万ドル。
「ジュラシック・ワールド」を抜いて歴代3位。
上に君臨するのはいずれもジェームズ・キャメロンの2本。
「アバター」(2009)27億8700万ドル
「タイタニック」(1997)21億8600万ドル
2本ともアメリカ以外でも大ヒットとなっているのでこの数字。
「フォースの覚醒」がどこまで迫れるのか、抜けるのか、気になります。
*
尚、次回作SW8(エピソード8)は全米で2017/5/27、
日本公開は2017/7/1とアナウンスされている。
SW9(エピソード9)は2019公開が予定されている。
また、この間を埋めるものとして、「ローグ・ワン」が
全米で2016/12/16、日本で2017/1/28に公開予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます