![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/17a9fcc54302f7f48bb61dc3e915d14b.jpg)
リサイクルに出すゆうパックの伝票が届いた。
確認書、手順書なども同封されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7d/9934ecb6aedecda8188b6729c682dc1f.jpg)
排出手順書には、段ボール箱かビニール袋に入れるが、
発泡スチロールなどの緩衝材は不要とある。
こちらとしては、もともとPCが入っていた箱を
そのまま使う方が嬉しい。
発泡スチロールではなく別の素材だが、
緩衝材はダメと言われても、パッケージングのための部材として
使われているんで、そのままにして出そうと思っている。
確認書、手順書なども同封されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7d/9934ecb6aedecda8188b6729c682dc1f.jpg)
排出手順書には、段ボール箱かビニール袋に入れるが、
発泡スチロールなどの緩衝材は不要とある。
こちらとしては、もともとPCが入っていた箱を
そのまま使う方が嬉しい。
発泡スチロールではなく別の素材だが、
緩衝材はダメと言われても、パッケージングのための部材として
使われているんで、そのままにして出そうと思っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます