TVの放送で観た映画はカウントしてません。
ブログには、試写会、自腹(公開時鑑賞)含め、
映画館、試写室、ホールで見たものと、
DVDで見たものを別々に載せています。
記事のタイトルには、映画のタイトルに加え、
試写会で見たものは「試写会」、DVDで見たものは「DVD」
を付けるようにしています。
さて、その無印(公開時鑑賞)と試写会ものについて、
今年、2007年の1月から10月まで、1年の5/6を経過した時点で、
1月:2(2)本、
2月:4(2)本、
3月:8(5)本、
4月:4(3)本、
5月:4(3)本、
6月:5(2)本、
7月:2(1)本、
8月:6(4)本、
9月:7(7)本、
10月:7(5)本、
合計49本(34)本(カッコ内は試写会、同じ映画は二度見ても1本)
昨年(合計53本、試写会32本)に迫る勢いで、
試写会はすでに昨年を超えた。
今年は特に邦画が多く、18本を見ていて、
昨年の8本、一昨年の5本(総数は44本)の倍以上。
目標を週一、つまり年間52本にしているので、
2年連続目標達成はできそうだ。
1. 世界最速のインディアン(2007/1/17)
2. 幸福な食卓 (2007/1/23)
3. 墨 攻 (2007/2/6)
4. パヒューム ある殺人者の物語(2007/2/15)
5. 蒼き狼 地果て海尽きるまで(2007/2/16)
6. ドリームガールズ(2007/2/19)
7. どろろ(2007/3/1)
8. ナイト・ミュージアム(2007/3/5)
9. ハッピーフィート(2007/3/7)
10. ポイント45(2007/3/9)
11. ゴーストライダー(2007/3/12)
12. あかね空(2007/3/13)
13. デジャヴ(2007/3/22)
14. ロッキー・ザ・ファイナル(2007/3/28)
15. 眉 山 (2007/4/3)
16. ブラッド・ダイヤモンド(2007/4/18)
17. バベル(2007/4/19)
18. 歌謡曲だよ、人生は(2007/4/25)
19. スパイダーマン3(2007/5/1)
20. ザ・シューター 極大射程(2007/5/16)
21. 300 スリーハンドレッド(2007/5/21)
22. プレステージ(2007/5/28)
23. パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007/6/1)
24. ハリウッドランド(207/6/4)
25. 夕凪の街 桜の国 (2007/6/7)
26. 憑 神 (2007/6/27)
27. ダイ・ハード4.0(2007/6/29)
28. シュレック3(2007/7/2)
29. ハリーポッターと不死鳥の騎士団(2007/7/11)
30. トランスフォーマー(2007/8/8)
31. ミス・ポター(2007/8/10)
32. ベクシル 2077 日本鎖国 (2007/8/10)
33. オーシャンズ13(2007/8/13)
34. ファンタスティック4 銀河の危機(2007/8/20)
35. サッド・ヴァケイション(2007/8/23)
36. スキヤキ・ウェスタン・ジャンゴ(2007/9/4)
37. Mayu ココロの星 (2007/9/5)
38. クローズド・ノート (2007/9/10)
39. ストレンヂア (2007/9/19)
40. 鳳凰 わが愛 (2007/9/25)
41. キングダム-見えざる敵- (2007/9/27)
42. ヘアスプレー(2007/9/29)
43. 自虐の詩(2007/10/1)
44. パーフェクト・ストレンジャー(2007/10/5)
45. EX MACHINA(2007/10/11)
46. オリヲン座からの招待状( 2007/10/15)
47. スターダスト(2007/10/17)
48. 恋空(2007/10/20)
49. グッド・シェパード(2007/10/29)
この後は、50本目にブレイブワンを鑑賞済みで、
51本目、マイティ・ハートを予定。
ブログには、試写会、自腹(公開時鑑賞)含め、
映画館、試写室、ホールで見たものと、
DVDで見たものを別々に載せています。
記事のタイトルには、映画のタイトルに加え、
試写会で見たものは「試写会」、DVDで見たものは「DVD」
を付けるようにしています。
さて、その無印(公開時鑑賞)と試写会ものについて、
今年、2007年の1月から10月まで、1年の5/6を経過した時点で、
1月:2(2)本、
2月:4(2)本、
3月:8(5)本、
4月:4(3)本、
5月:4(3)本、
6月:5(2)本、
7月:2(1)本、
8月:6(4)本、
9月:7(7)本、
10月:7(5)本、
合計49本(34)本(カッコ内は試写会、同じ映画は二度見ても1本)
昨年(合計53本、試写会32本)に迫る勢いで、
試写会はすでに昨年を超えた。
今年は特に邦画が多く、18本を見ていて、
昨年の8本、一昨年の5本(総数は44本)の倍以上。
目標を週一、つまり年間52本にしているので、
2年連続目標達成はできそうだ。
1. 世界最速のインディアン(2007/1/17)
2. 幸福な食卓 (2007/1/23)
3. 墨 攻 (2007/2/6)
4. パヒューム ある殺人者の物語(2007/2/15)
5. 蒼き狼 地果て海尽きるまで(2007/2/16)
6. ドリームガールズ(2007/2/19)
7. どろろ(2007/3/1)
8. ナイト・ミュージアム(2007/3/5)
9. ハッピーフィート(2007/3/7)
10. ポイント45(2007/3/9)
11. ゴーストライダー(2007/3/12)
12. あかね空(2007/3/13)
13. デジャヴ(2007/3/22)
14. ロッキー・ザ・ファイナル(2007/3/28)
15. 眉 山 (2007/4/3)
16. ブラッド・ダイヤモンド(2007/4/18)
17. バベル(2007/4/19)
18. 歌謡曲だよ、人生は(2007/4/25)
19. スパイダーマン3(2007/5/1)
20. ザ・シューター 極大射程(2007/5/16)
21. 300 スリーハンドレッド(2007/5/21)
22. プレステージ(2007/5/28)
23. パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007/6/1)
24. ハリウッドランド(207/6/4)
25. 夕凪の街 桜の国 (2007/6/7)
26. 憑 神 (2007/6/27)
27. ダイ・ハード4.0(2007/6/29)
28. シュレック3(2007/7/2)
29. ハリーポッターと不死鳥の騎士団(2007/7/11)
30. トランスフォーマー(2007/8/8)
31. ミス・ポター(2007/8/10)
32. ベクシル 2077 日本鎖国 (2007/8/10)
33. オーシャンズ13(2007/8/13)
34. ファンタスティック4 銀河の危機(2007/8/20)
35. サッド・ヴァケイション(2007/8/23)
36. スキヤキ・ウェスタン・ジャンゴ(2007/9/4)
37. Mayu ココロの星 (2007/9/5)
38. クローズド・ノート (2007/9/10)
39. ストレンヂア (2007/9/19)
40. 鳳凰 わが愛 (2007/9/25)
41. キングダム-見えざる敵- (2007/9/27)
42. ヘアスプレー(2007/9/29)
43. 自虐の詩(2007/10/1)
44. パーフェクト・ストレンジャー(2007/10/5)
45. EX MACHINA(2007/10/11)
46. オリヲン座からの招待状( 2007/10/15)
47. スターダスト(2007/10/17)
48. 恋空(2007/10/20)
49. グッド・シェパード(2007/10/29)
この後は、50本目にブレイブワンを鑑賞済みで、
51本目、マイティ・ハートを予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます