今日、車を運転していて信号待ちで、シガーライターソケットに挿した
イオン発生器を何気に抜いたところ、何やら見慣れないものがついてきた。
一瞬、目が点になり、頭の中は???
何と、シガーライターのソケットが抜けてしまっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4c/cc894a7da6b2511e93365a1ab64cffd2.jpg)
押し込んでも止まらず、すぐ抜けてくるし、何より通電しない。
とりあえずそのまま走り、帰宅後よく見てみると、
奥に電源線が来ているようだが、届かないし、
ソケット自体もどうやらねじ込みのようだが、受け金具はぐらぐらだ。
下手に触ると事態が悪化、パネルを外して、、、なんてことになりかねないので、
そのままにし、ディーラーに持ち込む。
こんな現象はフロントも見たことがないようで、とりあえず見てみる、とのこと。
暫くショールームで営業と無駄話。
ほどなく直ったとの連絡が入り、無償対応となった。
一応作業はあったのだから、少しチャージしてもいいのかもしれないが、
こんなので金取れないよ、となったんでしょう。
ありがとう、トヨタ東京カローラ、江東店。
迅速な対応にも感謝。
取れたのが今日だったのは不幸中の幸い。
明日から5日まで休みだったから。
イオン発生器を何気に抜いたところ、何やら見慣れないものがついてきた。
一瞬、目が点になり、頭の中は???
何と、シガーライターのソケットが抜けてしまっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4c/cc894a7da6b2511e93365a1ab64cffd2.jpg)
押し込んでも止まらず、すぐ抜けてくるし、何より通電しない。
とりあえずそのまま走り、帰宅後よく見てみると、
奥に電源線が来ているようだが、届かないし、
ソケット自体もどうやらねじ込みのようだが、受け金具はぐらぐらだ。
下手に触ると事態が悪化、パネルを外して、、、なんてことになりかねないので、
そのままにし、ディーラーに持ち込む。
こんな現象はフロントも見たことがないようで、とりあえず見てみる、とのこと。
暫くショールームで営業と無駄話。
ほどなく直ったとの連絡が入り、無償対応となった。
一応作業はあったのだから、少しチャージしてもいいのかもしれないが、
こんなので金取れないよ、となったんでしょう。
ありがとう、トヨタ東京カローラ、江東店。
迅速な対応にも感謝。
取れたのが今日だったのは不幸中の幸い。
明日から5日まで休みだったから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます