
今朝の撮影時刻は8:00頃。
これぞ秋晴れ。
朝8時の気温は19度、湿度80%、北の風、1.5m/s。
PM2.5は11μg/立米、SPMは14μg/立米でした。
いつも東京スカイツリー撮影時に小名木川の様子を撮影しているのですが、
今朝は偶然釣り人が写り込みました。

ボラやクロダイ(ともに汽水域から淡水域まで遡上することがある)が釣れるようです。
ボラは時々跳びはねるので川面に波紋が広がることもあります。
カワウが狙うのはもう少し小さい魚なので、多分ハゼ。
この釣り人は仕掛け(釣り具)から見て狙いはハゼのような気がします。
これぞ秋晴れ。
朝8時の気温は19度、湿度80%、北の風、1.5m/s。
PM2.5は11μg/立米、SPMは14μg/立米でした。
いつも東京スカイツリー撮影時に小名木川の様子を撮影しているのですが、
今朝は偶然釣り人が写り込みました。

ボラやクロダイ(ともに汽水域から淡水域まで遡上することがある)が釣れるようです。
ボラは時々跳びはねるので川面に波紋が広がることもあります。
カワウが狙うのはもう少し小さい魚なので、多分ハゼ。
この釣り人は仕掛け(釣り具)から見て狙いはハゼのような気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます