
マツバギク。ベランダの鉢に植わってます。
マツバボタン、マツバウンランなどなど、
松葉のように細長い葉を持つのでマツバ何とかと命名。
とはいえマツバほど細長くはないし固くもない。
ほんと見た目だけの適当な命名だと思いますが、
そうなっているんだからしょうがない。
多肉植物ではありますがサボテンではないらしい。
このところ数が咲かない。
少し前ですが、近くのダイエーの店頭販売でマツバボタンの苗を
マツバギクと書いて売っていたのを思い出しました。
アリオ北砂のエントランス付近の植え込みにも生えてますから、
ご覧になった方もいると思います。

マツバギクなんて聞いたことない、と言っていた方に
これですよって見せてあげたかったなぁ。
マツバボタン、マツバウンランなどなど、
松葉のように細長い葉を持つのでマツバ何とかと命名。
とはいえマツバほど細長くはないし固くもない。
ほんと見た目だけの適当な命名だと思いますが、
そうなっているんだからしょうがない。
多肉植物ではありますがサボテンではないらしい。
このところ数が咲かない。
少し前ですが、近くのダイエーの店頭販売でマツバボタンの苗を
マツバギクと書いて売っていたのを思い出しました。
アリオ北砂のエントランス付近の植え込みにも生えてますから、
ご覧になった方もいると思います。

マツバギクなんて聞いたことない、と言っていた方に
これですよって見せてあげたかったなぁ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます