全輪モーターの新型電気バス公開 慶大など共同開発
このニュースいろんなメディアに取り上げられていますが、
写真を見る限り、共同通信からの配信だと思われます。
記事の文面も各社いろいろ違ってはいますが、
元の配信記事を適当に編集したものではないでしょうか。
誤解の無いように言っときますが、
共同通信の記事を載せるなと言うことではありません。
「電動低床フルフラットバス」完成披露会のお知らせにあるように、
神奈川県庁での披露会で松坂県知事も出席されるイベントだというのに
各社の関心が低いのにちょっとがっかりした、と言うことです。
共同通信配信記事を地方紙がたくさん取り上げていることを見れば、
むしろ関心は高かったと言えるのかもしれませんが、、、、。
まあ、インパクトでいえば、誰かの結婚報告とは雲泥の差なんでしょうね。
人々の関心が高いのであればそれはそれでしょうがないです。
それはともかく、ところで、この記事の写真を見て思ったのは、
以前、都バスのフルフラットバス(低床バス)のタイヤを
小さくするアイデアを思いついたこと。
都バスのフルフラットバスは、タイヤが普通のバスと同じ。

乗ってみられれば判るが、車内が狭く窮屈で、
特に運転席の横が狭く、後ろに行くのが大変。
そこで、タイヤを小さくすれば、幅も減り、車内空間が広がり、
楽になるだろうというアイデア。

この時は後ろをダブルタイヤとしたが、
慶大のものは前後ダブルタイヤの8輪らしい。
後輪はカバーでよく見えませんが。

車体とタイヤのサイズバランスは私のアイデアと酷似してますね。
このニュースいろんなメディアに取り上げられていますが、
写真を見る限り、共同通信からの配信だと思われます。
記事の文面も各社いろいろ違ってはいますが、
元の配信記事を適当に編集したものではないでしょうか。
誤解の無いように言っときますが、
共同通信の記事を載せるなと言うことではありません。
「電動低床フルフラットバス」完成披露会のお知らせにあるように、
神奈川県庁での披露会で松坂県知事も出席されるイベントだというのに
各社の関心が低いのにちょっとがっかりした、と言うことです。
共同通信配信記事を地方紙がたくさん取り上げていることを見れば、
むしろ関心は高かったと言えるのかもしれませんが、、、、。
まあ、インパクトでいえば、誰かの結婚報告とは雲泥の差なんでしょうね。
人々の関心が高いのであればそれはそれでしょうがないです。
それはともかく、ところで、この記事の写真を見て思ったのは、
以前、都バスのフルフラットバス(低床バス)のタイヤを
小さくするアイデアを思いついたこと。
都バスのフルフラットバスは、タイヤが普通のバスと同じ。

乗ってみられれば判るが、車内が狭く窮屈で、
特に運転席の横が狭く、後ろに行くのが大変。
そこで、タイヤを小さくすれば、幅も減り、車内空間が広がり、
楽になるだろうというアイデア。

この時は後ろをダブルタイヤとしたが、
慶大のものは前後ダブルタイヤの8輪らしい。
後輪はカバーでよく見えませんが。

車体とタイヤのサイズバランスは私のアイデアと酷似してますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます