![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/1a446ebef02333925cd3e5c76101bc29.jpg)
昨日よりさらにどんより。
撮影時刻は7:55頃。
大先輩よりメールあり。
先日、東京スカイツリー周辺を飛行船らしきものが飛んでいたそうです。
例の遊覧飛行だろうと思って調べたところ、
晴海発着で遊覧飛行を行っていた「日本飛行船」はなんと、
2010/5につぶれたらしい。(Wikiより)
飛行船はツェッペリンNTで全長約75m。
写真撮ったのはそんなに前だっけって気がします。
今国内で飛んでいる有人飛行船はメットライフアリコの
スヌーピー飛行船だけらしい。
これも何度か写真撮りました。大体40m位の長さです。
無人のもの(といっても大きいものは20m近い)は
いくつかあるようです。
展示博覧会に行くと、室内で1~2mのものが飛んでいることがあります。
無線操縦なのでプロポを持った人がうろうろしてます。
撮影時刻は7:55頃。
大先輩よりメールあり。
先日、東京スカイツリー周辺を飛行船らしきものが飛んでいたそうです。
例の遊覧飛行だろうと思って調べたところ、
晴海発着で遊覧飛行を行っていた「日本飛行船」はなんと、
2010/5につぶれたらしい。(Wikiより)
飛行船はツェッペリンNTで全長約75m。
写真撮ったのはそんなに前だっけって気がします。
今国内で飛んでいる有人飛行船はメットライフアリコの
スヌーピー飛行船だけらしい。
これも何度か写真撮りました。大体40m位の長さです。
無人のもの(といっても大きいものは20m近い)は
いくつかあるようです。
展示博覧会に行くと、室内で1~2mのものが飛んでいることがあります。
無線操縦なのでプロポを持った人がうろうろしてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます