10/20に羽化したナミアゲハが今年最後かと思っていたが、
今日クロアゲハが羽化しました。
昼前には飛び立ちたがり、
ふたを開けると写真を撮る暇もなく飛んで行ってしまいました。
かろうじて、模様が雄を示しているのが判ったくらいです。

この直後、虫カゴを窓を開けてから、ふたを開けました。
無死カゴの中で、出たい、出たい、と暴れるのをちょっと誘導してやると、
そのまま飛んで行ってしまいました。
クロはやっぱでかいです。
比較のため、手に乗せて写真を撮ろうと思ったのですが、できませんでした。
今年のクロアゲハとしては10匹目。(チヂレ羽3匹を含む)
今年産のものとしては44匹目。(チヂレ羽4匹を含む)
今年の羽化としては57匹目です。(同上)
今日クロアゲハが羽化しました。
昼前には飛び立ちたがり、
ふたを開けると写真を撮る暇もなく飛んで行ってしまいました。
かろうじて、模様が雄を示しているのが判ったくらいです。

この直後、虫カゴを窓を開けてから、ふたを開けました。
無死カゴの中で、出たい、出たい、と暴れるのをちょっと誘導してやると、
そのまま飛んで行ってしまいました。
クロはやっぱでかいです。
比較のため、手に乗せて写真を撮ろうと思ったのですが、できませんでした。
今年のクロアゲハとしては10匹目。(チヂレ羽3匹を含む)
今年産のものとしては44匹目。(チヂレ羽4匹を含む)
今年の羽化としては57匹目です。(同上)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます